[過去ログ]
コロナワクチンってヤバくない?Part.516 (1002レス)
コロナワクチンってヤバくない?Part.516 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1679646322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
652: ゼロノス(東京都) (アークセー Sx03-SDuI) [Zeronos] 2023/05/21(日) 00:21:58.38 ID:iSGKkgb0x ウクライナ大統領、「中立」翻意へ外交攻勢 対ロシアで途上国首脳と対面会談―広島サミット 2023年05月20日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052000368 ウクライナのゼレンスキー大統領は、先進7カ国首脳会議(G7サミット)開催中の広島市を訪れ、侵攻を続けるロシアへの対応を巡り、インドやブラジルなど新興・途上国「グローバルサウス」首脳と会談を重ねたい意向だ。 グローバルサウスには政治・経済的な関係などを考慮し、G7と一線を画してロシア非難を控え、対ロシア制裁に加わらない国々も多い。 ゼレンスキー氏は首脳に「中立」を翻意するよう対面で訴える方針だが、難しいのが実情だ。 グローバルサウスの代表格インドのモディ首相は20日、ロシアの侵攻後初めてゼレンスキー氏と対面で会談。 ウクライナ大統領府によると、ゼレンスキー氏は「わが国の領土的一体性と主権への支持」に謝意を示し、同氏が提示した和平案に対する協力を要請した。 一方、モディ氏はウクライナ侵攻が「人類と人間の価値の問題だ」と指摘し、「対話と外交を明確に支持する」と語った。 インドは今年の20カ国・地域(G20)議長国で、途上国の代弁者としての自負が強い。 侵攻後もロシアからの原油や兵器の調達を増やすなど通商関係を拡大し、制裁にも懐疑的だ。 モディ氏はプーチン・ロシア大統領に侵攻への苦言を呈す一方、交渉による紛争終結を主張。 ゼレンスキー氏が熱心に働き掛けても、ロシアかウクライナの一方に肩入れする余地は乏しい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1679646322/652
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 350 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s