[過去ログ] コロナワクチンってヤバくない?Part.668 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(1): (新日本) (ワッチョイW e3d7-PzkM) 2024/02/11(日)08:06 ID:cv92L8J00(4/10) AAS
反ワク界隈に1日一食とか断食とか流行ったのって
やっぱり将来の食料危機見据えたステマかもね
昔は2食だったとか引き合いに出されるけど
古代~昔はそら質素で回数も少ないけど
間におやつや酒宴がたっぷりあったし
江戸時代でファストフードが深夜まで当たり前にあった
本当に貧しかったら豊かな食の伝統や文化が生まれるわけがない
749(1): (SB-Android) (オッペケ Src7-yuGD) 2024/02/11(日)15:42 ID:SdXNwdJkr(1) AAS
>>624
庶民の食文化の繁栄と安定した政権との関係は興味深いよね。
これからの時代、確かに政府は庶民にこれまでのような飽食・グルメ指向は絶対に許さないだろうね。
ただし、ちょっと癪なのは、少食のほうが本当に生存のための細胞活動が活性化するということ。
修行僧ならずとも昔の人々は、断食のさいちゅうはどんなに寒くても風邪を引かないものだと知っていた。
消化酵素も一生に使える量は決まっているらしいよ。だから本当に良質で質素なものを腹六〜七分目くらい、よく噛んで食べていれば健康寿命は心配ないだろう。
くやしいことに、質素な食生活は政府のもくろみと一致してしまう。
ただし、
ここが大事なのだが、
政府(WEFの犬か)が民に食わせたいのは、質素かつ悪質なゲテモノ。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.356s*