[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part.73 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): (茸) (スププ Sdfa-FEV6) 2024/07/19(金)15:20 ID:JaD67k8+d(5/17) AAS
【テンプレ】
《風邪やコロナやインフルエンザ等の感染症におけるイベルメクチンと亜鉛の重要性》
それぞれの役割を例えると、まずイベルメクチンを抗生物質が細菌を殺すのと同じような「攻撃部隊」だと勘違いしてる人が多いが、イベルメクチンの任務は主に「防御・支援部隊」で、「攻撃部隊」は自分の持つ自然免疫。
そして亜鉛はウイルスを攻撃するB細胞やT細胞やNK細胞を活性化させる
外部リンク:newscast.jp
さらに亜鉛単体では細胞透過されにくい為、細胞透過を促す「亜鉛イオノフォア」が必要になる
そして偶然にもイベルメクチンは亜鉛イオノフォア!
つまり、
【自然免疫】=自国の軍隊
【亜鉛】=自国軍をパワーアップさせる武器
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 997 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s