[過去ログ]
イベルメクチンってどうよ?Part.73 (1002レス)
イベルメクチンってどうよ?Part.73 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1721369927/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しのアビガン(茸) (スププ Sdfa-FEV6) [sage] 2024/07/19(金) 15:20:33.40 ID:JaD67k8+d 【テンプレ】 《風邪やコロナやインフルエンザ等の感染症におけるイベルメクチンと亜鉛の重要性》 それぞれの役割を例えると、まずイベルメクチンを抗生物質が細菌を殺すのと同じような「攻撃部隊」だと勘違いしてる人が多いが、イベルメクチンの任務は主に「防御・支援部隊」で、「攻撃部隊」は自分の持つ自然免疫。 そして亜鉛はウイルスを攻撃するB細胞やT細胞やNK細胞を活性化させる https://newscast.jp/news/487741 さらに亜鉛単体では細胞透過されにくい為、細胞透過を促す「亜鉛イオノフォア」が必要になる そして偶然にもイベルメクチンは亜鉛イオノフォア! つまり、 【自然免疫】=自国の軍隊 【亜鉛】=自国軍をパワーアップさせる武器 【イベルメクチン】=敵の侵入を防ぐ防御盾 & 武器を軍隊にスムーズに渡す為の輸送部隊 みたいな感じになる。 武器が無い or 武器が弱いと軍隊はまともに戦えないし、盾だけではすでに侵入してしまってる敵は倒せない。 また、コロナ感染すると体内の亜鉛が一気に消費されて亜鉛不足になる。 感染後に症状が長引く人は敵と戦う為に自国軍に渡す武器(亜鉛)が足りてない。 コロナ感染後に味覚が無くなるとか脱毛とか典型的な例! https://www.aendegenki.jp ↑の中のリンク先から(風邪をひきやすい・味がわからない・脱毛の悩み)など参照 亜鉛はFLCCCのプロコトル・ゼレンコ博士のプロコトル・インドのコロナ治療プロコトル の全てに「必須」として記載されてる だから治療の際はイベルメクチンとセットで亜鉛は必ず必要!! イベルメクチンを予防では飲みたくないって人は、代わりの亜鉛イオノフォアでとしてケルセチンとEGCGをサプリなどで亜鉛とビタミンD3に加えると完璧! 非常にわかりやすいウイルスに対する「イベルメクチンと亜鉛」の関係性 ↓ https://www.marinne.net/ 是非一読下さい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1721369927/5
157: 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 5aba-KLls) [sage] 2024/07/20(土) 01:31:49.15 ID:Pq4GVtjI0 >>5 例えば どう考えても「教会に汚染されてるやん… 冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主の元愛人 「いやぁフアンのみんながみんなというわけでも国会議員だからだろうけどサービス提供者として http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1721369927/157
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.216s*