[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part.77 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929
(1): (茸) (スププ Sdb2-0XHt) 2024/11/05(火)01:18 ID:hyGZ3lZZd(3/4) AAS
>>924
北里大、興和の治験は共にイベルメクチンの服用開始が「発症から72時間経ってから」で通達されている

これは細胞内でウイルスが増殖のピークを終えた後である

その状態から非常に弱毒性でほっといても1週間以内に治るオミクロン株に対して「ウイルスの細胞内への侵入を防ぎ増殖を抑える」役割をするイベルメクチンを飲ませてもそりゃ効果なんて出ないよね!って話

ちなみに、抗ウイルス薬と呼ばれる薬や、イベルメクチン以外のコロナ治療薬は全て「発症後48時間以内に服用(早ければ早いほどいい)」で治験されている

つまり、イベルメクチンだけが物凄いハンデを背負って
「失敗するように仕向けられてる治験」
なのです

※イギリスでも同様の事が行われてます
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s