[過去ログ] 靴の自作 ■ 作って履くぞ! (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718
(3): 2011/08/15(月)00:34 ID:??? AAS
>>715
俺は厚いのが好みだから3mm以上あるの使ってる
でも、自分でやり易いのが一番いい途中で挫折しないし
表4mm、裏1.5mmで手縫いしてたときは何度も心が折れた
ヌメなら2mm厚くらいがベストだと思う。
オイル含んでる革は少し厚くても多少やり易い印象
719
(3): 2011/08/17(水)12:51 ID:??? AAS
>>714です。

>>717レスありがとう。
今そのままで作っているけど確かにつりこんだときに
くるぶしの上あたりに皺ができるw
それとつりこみ時に太股ではさむときに履き口がつぶれるね。
次回はパーツつけてやってみる。
ハギレって2ミリくらいの床革で際を漉いたやつでいいのかな?
硬さ出すために硬化剤塗ったほうがいい?

>>718
表4ミリってすごいね。ごついワークブーツ?
720
(1): 718 2011/08/19(金)00:09 ID:??? AAS
>>719
ブライドルの余り貰ったことがあって
漉くの面倒だし業者に頼むの勿体無いなって思ってそのまま使った。
初めブーツ作ろうと思ったけど挫折して、オックスフォード?みたいな形の作った
722
(1): 718 2011/08/20(土)10:36 ID:??? AAS
>>721
いや、つりこみは流石にできんw
水で濡らすも試したけどあんまし水吸わないし柔らかくならない
内革だけ吊り込んで、外革はステッチダウンっぽくするのがやっとだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s