[過去ログ]
【楽しい】手作り石鹸2【ツルシトっ!】 (986レス)
【楽しい】手作り石鹸2【ツルシトっ!】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/27(月) 19:35:05 ID:sYh/KoNr 苛性ソーダを使う手作り石鹸! ツルスベのオプションや、オイルの情報交換しましょう 荒らし・煽りはスルーで。 初心者、上級者問わず、同じ趣味を持つ者同士、和やかにいきましょ〜 しかしなぜに前スレは落ちたのだろう・・・ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/1
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/26(金) 17:27:37 ID:??? >>966 これって250mlで1000円が、更に割引になるの? そこらへん書かれてるところ、どっかにある? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/26(金) 17:42:26 ID:??? >>967 ここで名前が出てくる場合は楽天の方な http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/26(金) 18:19:59 ID:??? >>968 ありがと。 でもなんか大津屋の方のSITEだと通常でも1000円なのに、楽天だと 1400円が910円って…ちょっと微妙かも。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/26(金) 19:02:07 ID:??? 楽天だと、たまったポイントを好きな時に好きな店で使える所が良いね。 手作り化粧品材料店や好きなEOが安い店とかあちこち見るし、油探しに便利。馬油80mI 1000円以下の店なども常にどこかにある。私は1割くらい馬油使った石鹸好きなんで たまにその時一番安い所で、一度に何個かずつまとめ買いしてる。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/26(金) 23:24:24 ID:??? >>966 アボガドオイルだよね?今日買ってきたー。 はじめて河○屋でハーブも買ったんだけど 店頭に在庫がなかったから、あるかどうか店員さんに聞いたら、 裏から大きな袋にアバウトに入ったやつを持ってきて 店先で小袋にパッチしてくれた・・・。 海外の工場で小分けしたものを輸入してるわけじゃないんだね。 香り飛んでないか、不安。どこもこんなものなのかな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 09:53:42 ID:??? あらかじめ小分けされたものを仕入れてたら、もっとコストが かかるんじゃないの http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 11:48:31 ID:??? >971 どこのハーブもそんなもん。 自分の所でオリジナルの袋に詰め直してブランド力を高めて売るだけ。 観光地のハーブ園なんかでも原産国とか見てみると…。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 17:37:03 ID:??? 971です。 そっか、どこもそうだよね。 店員さんの感じは物凄くよかったので 書いてから少し反省した。安く仕入れるには仕方ないか。 でも、アロマや石鹸に使うにはいいけど 食用にするにはちょっと、な扱い方ではあったな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 17:46:21 ID:??? 河内屋、店頭に他の食用油と一緒にひまし油置いてるの、あぶなくない? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 17:54:29 ID:??? なんであぶないの? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 18:10:19 ID:??? オイルの重さで棚が落ちてきそうだから。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 18:41:34 ID:??? 971ですが、何度もすみません。 アボガドオイルを買ったのが河内屋さん(800円)で、 ハーブを買ったのが大津屋さんでした。 しかも、>>966さんが書かれいるのは楽天ショップなんですね。 混乱していてごめんなさい。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 18:53:21 ID:??? >>978 混乱しすぎ…。>966はマカダミアナッツオイルって言ってるのに アボガドオイルだよね?ってのもおかしいし、そもそもアボガドじゃ なくてアボカドです。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 20:05:11 ID:??? >>971に突如アボカドオイルが出て来て何事かと思ったよw >>977 絶対落ちない。行ってみりゃわかる。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 20:16:33 ID:??? 976 何の注意書きもなく食用油と一緒にされて、知らない人が食べたらヤバいじゃん http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 20:53:36 ID:??? >>981 そういうのは本人が悪い。 第一、飲めないもんじゃないんだし。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 21:19:53 ID:??? ひまし油飲んだら腹下すぞ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 21:34:32 ID:??? というかひまし油は下剤として売られている http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 21:48:05 ID:??? うん、でも口にしたら死ぬ毒薬劇薬じゃない。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/27(土) 21:55:03 ID:??? おい、トウゴマは毒入りだぞ EXVなんかもし口にした日には絞りカスが怖いから。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505/986
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*