【洋服】低予算で安く作る!【小物】 (562レス)
1-

341: 2015/03/22(日)19:46 ID:??? AAS
伸びてると思ったらスレ違いか
342
(1): 2015/03/23(月)00:29 ID:??? AAS
>>340
なんだ、やっぱり分からないんだ。笑えるぅwww
悔しかったらURL書くんだねwww
343
(1): 2015/03/23(月)12:04 ID:??? AAS
検索できないのでリンク貼って下さいってこと?
344
(1): 2015/03/23(月)12:52 ID:??? AAS
>>342
脳内ハンクラーの荒らしさんは絡みでも行って暴れててください
345: 2015/03/23(月)16:23 ID:??? AAS
>>343-344
じれったいなあ。ギャフンと言わせてやれよ。
サイトさえ見せてやれば良いんだから簡単だろ。
それをしなきゃヤツらはずっとつきまとうぞ。
346
(1): 2015/03/23(月)16:59 ID:??? AAS
ヤツらって誰だよ
あんただろうがw
347
(1): 2015/03/23(月)19:53 ID:??? AAS
この冬、近所の手芸屋の1cm1円セールで買った布で作ったシャツが大活躍した。
夏用に量産しよかな
348: 2015/03/24(火)00:15 ID:??? AAS
>>346
342は俺だww 345はお前の親友の脳内ハンクラーだろwww
349
(1): 2015/03/24(火)15:16 ID:+K01lf/y(1) AAS
>>347
それってプリント生地? 量産ってからには売るんだよね?
アロハみたいなのかな? 写真見てみたい。
350: 2015/03/24(火)16:55 ID:??? AAS
何着も作るくらい気に入ったパターンがあると型紙つくる手間も省けるし、生地で印象変わったりするのを楽しめるのがいいよね。
351
(2): 2015/03/24(火)21:34 ID:??? AAS
わたし型紙って使ったことない。紙代がもったいないから生地に
直接チャコで書く
352
(1): 2015/03/24(火)21:43 ID:??? AAS
>>351
囲み製図?イージーソーイング?
353: 2015/03/24(火)21:59 ID:??? AAS
四角いポーチでも厚紙で型紙作るわ
同じ四角を定規で書くのは意外と難しい
354: 2015/03/24(火)22:03 ID:??? AAS
>>352
アイロン掛けした生地や新しい生地だと別に難しくないですよ。
生地の四隅は画鋲や文鎮で固定します
355: 2015/03/25(水)00:42 ID:??? AAS
(´-`).oO (画鋲固定するための板の方が高くないのかな…)
356
(2): 2015/03/25(水)02:45 ID:??? AAS
おれはバッグ職人だけど、やはり型紙は使わない。
量産するものは透明なプラスチックで型紙みたいなのを作っておいて、
それを何度も使う。これはスピードアップのため。
試作や単品製作などではそれも使わず直接布に書くが、布は特に固定しないな。
布は厚手も薄手も使うが、必要性を感じたことがない。
357: 2015/03/25(水)05:44 ID:??? AAS
すみません職人様
型紙の必要性の話ではないのです。
358: 2015/03/25(水)07:22 ID:??? AAS
>>349
量産=売る ではないと思うが…

>>351
直線が多いのかな
立体縫製のものだとなかなか厳しいよ
359: 2015/03/25(水)07:42 ID:??? AAS
レザクラスレとかもそうだけど、自称職人は本当空気読めないよね…
360: 2015/03/25(水)07:56 ID:??? AAS
空気が読めないんじゃなくてスレタイが読めないのかもよ。
大概自分語りで頭一杯だから
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.039s*