[過去ログ] 家庭用ミシン 5台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2008/04/11(金)23:57 ID:??? AAS
だな。無理矢理だけど、「力づく」じゃなくて「だましだまし」。その加減が微妙w
35(1): 2008/04/12(土)07:40 ID:??? AAS
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp
これってちょっと前にスプレー糊って言ってた糊?
36: 2008/04/12(土)11:01 ID:??? AAS
>>35
縫合って言っても人体のことなので
スプレーのりには入ってないよ
37: 2008/04/12(土)12:10 ID:??? AAS
多分どっかの板で、そういう質問する遊びが流行ってるんだろう。
38: 2008/04/13(日)22:31 ID:??? AAS
今日、初めてバインダー押さえを使ってみました。
バイアステープで縁取りするのは大の苦手だったけど、
待ち針やしつけなしでスイスイきれいに縫えて大感激!
これを考案した人はまさしくネ申です。
他にも、裁ち目かがり押さえを使ってジグザグをかけてみたら
ロックミシンの縫い目に近づいた気がして嬉しくて、
ミシンがけが一層楽しくなりました。
専用押さえを侮るなかれ、ですね。
39: 2008/04/14(月)10:30 ID:??? AAS
よかったな
40(1): 2008/04/14(月)12:13 ID:??? AAS
EM3500買っちゃった
今まで使ってた中の中レベルのコンピュータミシンが
キティちゃんミシンに感じられる
しかし、縫う音がタクシーの発進音みたいなのは気のせい?
41(1): 2008/04/14(月)16:16 ID:??? AAS
いいなぁ〜、もっと使用感プリーズ〜。
42(1): 2008/04/14(月)16:18 ID:??? AAS
糸調子は手動だけど、他より安定感あるってホント?
43: 40 2008/04/15(火)08:57 ID:??? AAS
>>41-42レスありがとう
職業用に限りなく近い縫い心地
だけど、もうちょっと奥が深い感じです
今はまだカットソーと、子のブラウス各一枚しか縫ってないから
たいしたこと言えないけど、糸調子は構わずとも
ある程度まではいけそうな糸の締まり具合だよ
あと、重さがあるせい(13瓩)だと思うんだけど安定してる〜
最速にしても疲れない
不満な所を挙げると、自動糸切りが時間がかかる
それと、フッコンが遊びが多い割に踏み込みしろが少なくて、すぐフルパワーになっちゃう事かな
44: 2008/04/15(火)09:59 ID:??? AAS
なんでフトコンってちゃちなんだろうね
45: 2008/04/15(火)12:48 ID:??? AAS
ホリデーヌのフトコン、秀逸だったからなあ
あれを超えるのにまだ出会ってない
ごつくて安定しているうえ
中速域が広くて加速が滑らかなんだよ
46: 2008/04/15(火)13:57 ID:??? AAS
ホリは良いねぇ。
逆にイホのフトコンは値段の割りにショボすぎる!
車のオプションみたいに上位部品に交換出来ればいいのに。
47: 2008/04/16(水)15:45 ID:??? AAS
>>43 そんなに詳しくアリガトー!携帯からでごめんなさい。
48: 2008/04/17(木)16:02 ID:??? AAS
質問いいでしょうか。
今、母のお下がりミシン(30年前の家庭用)を使っております。縫い目が
もうちょっと綺麗だといいのにな、と思うようになりました。そこで色々調べると
ジグザク機能がついたものは基線が安定しないから綺麗じゃなくなる、
職業用は直線専用だから綺麗な縫い目になる、という情報が。
職業用は値段的にムリなんですが、直線専用であればオークションとかで
年代物の中にあるじゃないですか。こういった古い直線専用ミシンは縫い目は
綺麗だと思っていいんでしょうかね? (スピードとかも影響しますかね?)
一概に言えることじゃないかもしれませんが、古いミシンをいじったことのある方など
いらっしゃったらアドバイスお願いします。
49: 2008/04/17(木)16:17 ID:??? AAS
お下がりミシンの機種は何?
50: 2008/04/17(木)16:28 ID:??? AAS
ブラザー、ペースセッター(ZU2-B612)です。
51: 2008/04/18(金)00:46 ID:??? AAS
うーん、ちゃんと覚えてるわけではないけど、確か1960年代前半くらいから、各社の
ジグザグミシンが出回り初めてるんじゃなかったっけ。
直線専用となるとその前になるわけだし、足踏み式が基本だけど。
まあ頑丈は頑丈だし、整備も楽そうだし、縫い目は綺麗と言えば綺麗、かな。
最後にいじったのが随分前だから、あまり役に立てなくてごめん。
52(1): 2008/04/18(金)11:54 ID:??? AAS
レスどうもです。
ヤフオクなどを覗くと黒ミシンっていうのかな、黒光りしてて、元は足踏みなのかも
しれないが、ポータブル型に改造してるやつ、こんなのどうかと思ってて。
あと、スクール用に作られたような直線専用なんかも。。
縫い目が綺麗かどうかはどれと比べるかにもよるだろうし、実際に自分の目で
見て納得するしかないのかもしれないですね・・・。
53: 2008/04/18(金)14:23 ID:??? AAS
ジグザグでもホリ・ベル・ハスク・ckなんかは直線も綺麗みたいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s