[過去ログ] 手芸センタートーカイ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 446 2011/04/10(日)21:08 ID:??? AAS
間違えた。
生地の用尺は49cm×15cmだったです…多分。
448: 2011/04/11(月)21:06 ID:??? AAS
最近住み着き始めた最強の中の人・・こんにちは。
449: 2011/04/13(水)20:12 ID:??? AAS
手芸普及協会のスクールバッグは何万枚も集まったみたい。
藤久のはもう寄付する余地ないんじゃないですか?
450(2): 2011/04/17(日)07:51 ID:??? AAS
近所のトーカイで店員募集している。
週1しかできないと雇ってくれないよね・・・
聞くのはただだから、聞いてみようかなぁ。
451: 2011/04/19(火)23:49 ID:??? AAS
>>450
悪いことは言わない止めておけ
452: 2011/04/20(水)21:53 ID:??? AAS
週一ってw
453: 2011/04/22(金)17:37 ID:??? AAS
週一しか働けないんですけど・・・って聞くのwすごいな
専業シュプっぽい大胆さw
454: 2011/04/22(金)19:24 ID:??? AAS
『ちょうど、週に1回だけ働いてくれる人を探してたんですよ!
すごいタイミング! あなたのような人を待ってました!
じゃ、早速来週から来ていただけますか』
・・・ってことがないとも限らないからな。
455(1): 2011/04/23(土)07:10 ID:??? AAS
週1じゃ仕事覚えるのにいつまでかかるやら。
実際この曜日だけどうにかなんないかなーって思ってても
なかなか週1で新しい人は雇えないよね。
456: 2011/04/23(土)11:25 ID:??? AAS
そんなん雇われたら客の不満はさらにつのるしなあ
でもそういうの採るブラックも多いよ。そんで教育してもらえるつもりで入った方も
ストレスでぶっこわれる…
457: 2011/04/23(土)11:37 ID:??? AAS
>>450
自分が経営者なら週一しか働けない
主婦しかも子持ちだったりして具合が悪くなり
急な欠勤とかあったら最悪 やん?
そんな可能性のある奴雇いたい?
もしくはババアだからそれはないとかだったりしても
ババアなら覚えるのに時間がかかる。
普通ならJKわかるようなことも
わからないような奴雇いたい?
ないわ〜
458(1): 2011/04/23(土)12:43 ID:??? AAS
そんなに寄って集ってフルボッコにしなくてもw
週一くらいならダンナや子供にも迷惑がかからないし、
大好きな手芸用品に囲まれてお小遣いにもなる。
ひょっとしたら欲しかったアレもコレも従業員価格で買えるかも!なんてステキ☆
ってか… ないわ〜
459: 2011/04/23(土)14:21 ID:??? AAS
>>458
あんたってやつはw
460: 2011/04/23(土)23:47 ID:??? AAS
マクドナルドとかファーストフードでもさすがに週一はないわ
他の店になかったみつばちの可愛いボタンここで見つけた(・∀・)
ボタンコレクションに一つ、ちょっと前に紹介されてたサイト参考に
ポケットティッシュケース作るのに一つ使おう(*´∀`)
461(1): 2011/05/01(日)19:49 ID:??? AAS
昨日行ってきた。
BGMが Every Little Thing → EXILE だった… (∩゚д゚)アーアーききたくなーい
462: 2011/05/01(日)22:58 ID:??? AAS
>>461
寒流より遥かにマシ
463: 2011/05/03(火)06:45 ID:??? AAS
トーカイのストラップサイズのマカロンポーチキット、顔がついてるのはないわーwと思ったけど
バーバリーチェックっぽい柄のにちと心惹かれた。
だけどこれ何入れたらいいんだろう?
特に飲んでる薬ないし、ストラップがちぎれて無くなる可能性考えると貴重品も入れづらい。
464: 2011/05/06(金)11:32 ID:??? AAS
おばさま、飲んでる薬って・・
フリスクとか入れてはいかがでしょうか?w
465: 2011/05/06(金)17:47 ID:??? AAS
ごめんよ、フリスクは元々容器ちっちゃいから詰め替える意味がわからないし、
出先で何かを忘れた時の予備を入れられないかとおばさんは思ったんだ。
別に何か入れなきゃいけないわけでもないし、空か小銭でもいれるよ。
466: 2011/05/16(月)10:55 ID:??? AAS
ビニコ生地が縫ってみたくなり、テフロン押えを買いに行った。
我が家のミシン、蛇の○、汎用の押えは使えないかも…と思ったので、
店員(男)に聞いてみた。
「家庭用ミシンって書いてあるから大丈夫でしょ。」
と言われたので購入。
調べもしないで答えたことにちょっぴり不安だったんだけど、
家に帰ってつけてみたら、やっぱり付きませんでした。
ココまでは、仕方ないとしよう。
パッケージと押えをもって、お店に行って、押えが付かなかった旨を店員(女)に伝えると
嫌そうな顔で「それで?」と言われ
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s