[過去ログ] 家庭用ミシン 8台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 2010/09/24(金)22:26 ID:BaOq6+eV(1) AAS
メーカー 機種は何なの
905(4): 2010/09/25(土)00:03 ID:??? AAS
ジャノメの20年以上前の機種です。
糸や生地を買えても駄目でした。
メンテはしたばかりなので、掃除や油切れはないと思います。
テテさんに相談したら、手動で下糸が引き出せるのに電動でできないのは
考えられないとのことで途方に暮れてしまいました。
906: 2010/09/25(土)00:20 ID:oRsh5JvG(1) AAS
カマと針のセッティングがあまいのでは。ありえないと思う。
他に考えられるのは 針流れ これを調整しないとうまく縫えない。
針流れ調整はミシンにより異なるのでマニュアルがないと
出来ない。
907: 2010/09/25(土)00:56 ID:??? AAS
楽天でトヨタの432dxが少しだけど安くなってたから買って見た。
初めてのロックミシンだからとっても楽しみ!
908: 2010/09/25(土)11:20 ID:??? AAS
説明書に、簡単なメンテにやりかた書いてあるとおもう。
糸くずが入り込んだりしてない?
縫っている途中だから、プーリーが緩んでるってことは無いよね。
909: 2010/09/26(日)10:17 ID:??? AAS
>>905
最初は問題無く使えてたのに
途中から下糸はすくうのに電動でダメというのを前提にするなら
1:カマギヤのバックラッシュが大きくなった
2:針高さが高くなってるのかも
あたりが怪しいとおもう。
1:の場合はギヤ割れの可能性があって
2:の場合は単に針棒の固定が甘くて負荷が掛かった時にズレた
ということが考えられる。
でも、大抵はテテさん言うとこのろ
省6
910: 2010/09/26(日)15:02 ID:??? AAS
そういえばミシンの不調でまず疑うべきは
1.糸の通し方を間違えていないか(押さえがねは下ろしているか)
2.糸、針が古くないか、エラー品ではないか、針の取り付け方は合っているか
3.釜にほこりがたまっていないか、てんびんに糸が絡まってないか
4.釜傷、心棒が歪んでないか
の順だけど、
・ボビンを間違えていた、ボビンに傷がついてたとか歪んでた、
ってケースもあったっけ
911: 2010/09/26(日)15:48 ID:??? AAS
>905
ボビンの下糸の巻きが急に硬くなっていて、引き出せなくなってるとか?
違うボビンに、もう一度下糸巻きなおしてセットしたら直るかも?
というのも自分が、昨日、実際にやってしまったので・・・
(布が針穴につっかかったので、力入れて布を引っ張り出したら、
引っ張った拍子に下糸の巻きがギュ〜と締まって、調子がおかしくなった)
912: 2010/09/26(日)18:19 ID:??? AAS
最近だと、
・ミシン糸は100均のものではないか
・ボビンを純正のものではないテケトーなものを使っていないか
ってのもチェック項目に入れないと。
913: 2010/09/26(日)20:22 ID:??? AAS
なんかどれが正解(原因)か、wktkしてきたw
914(1): 2010/09/26(日)21:43 ID:??? AAS
>905です。
思い当たることは全てやってみましたが、直る気配が一向に無いので
テテさんに送ってみました。
結果が出たらレポしますノシ
915: 2010/09/27(月)14:05 ID:??? AAS
>>914
あ〜あwしもに送らなかったんだw
916: 2010/09/27(月)17:13 ID:??? AAS
しもって買ったミシン以外は対応悪いんじゃなかったっけ。
917(2): 2010/09/27(月)22:01 ID:??? AAS
>905です。
テテさんに送ったら、何故か目飛びはしても縫えないことはなかったそうで
結局よく分かりません。
釜のタイミングが若干ずれていたようなので、調整してもらいました。
家では何度やっても一針も縫えなかったので、ナゾです。
ところで、今回の不調時の基本的なチェックポイント、いいですね。
テンプレに入れてはどうでしょう。
918: 2010/09/28(火)15:45 ID:??? AAS
>>917
919: 2010/10/04(月)00:51 ID:??? AAS
>>917
直った?
920(1): 2010/10/04(月)18:41 ID:??? AAS
>>870
ホライズン購入者のブログにやっとたどり着いたけど
写真や詳細はなかった・・残念
921: 2010/10/05(火)11:59 ID:??? AAS
>>920
私も少し前にブログ見つけた。
しかし、そのブログを読んでから綺麗サッパリとホライズンが欲しいと思わなくなった。
922: 2010/10/05(火)13:22 ID:??? AAS
でも強引に回すって言っても限度があるよねw
923(2): 2010/10/05(火)15:33 ID:??? AAS
モナ使いです。
ジャノメ全般、河口の押えは使えないようですか
ジャノメは純正しか使えないってことですか?
純正で2mm押えを探してみたのですが見つかりませんでした。
探し方が足りないのでしょうか?
もし、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
純正じゃなくても使えるよ!っていうものでも結構です。
よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*