レジン初心者スレ 5 (445レス)
レジン初心者スレ 5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d6-TZE1) [sage] 2022/11/30(水) 21:29:31.85 ID:k/xrGMUa0 >>415 3分以上やっても意味ないと思う 当てすぎるとレジンは熱くなるよ ていうかモールドも痛む http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-JMOm) [sage] 2022/12/27(火) 20:38:44.75 ID:/jZIyzJJ0 初めて買ったレジン液が黄変するみたいでショック http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-xBm5) [sage] 2022/12/31(土) 12:09:30.88 ID:cpY7N8dm0 >>417 それが嫌で自分は星の雫買ってる 高いけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e3-f6s+) [sage] 2023/01/19(木) 01:35:41.15 ID:aq0O9zLp0 ダイソーのレジン液使ってるけど 仕上げのコーティングが上手くいかない 筆で薄く塗ると弾いちゃう力が強いのか綺麗にコートできない 仕上げだけはちゃんとしたコーティング用の使った方がいいのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b596-rGbT) [sage] 2023/01/19(木) 07:43:04.08 ID:JHFZKkOn0 >>419 表面を軽くヤスリかけたらコーティング乗りやすくなるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e3-f6s+) [sage] 2023/01/19(木) 09:38:14.27 ID:aq0O9zLp0 >>420 あーなるほど! わざとデコボコ作って表面張力的な何かがどうこうする感じになるのか やってみるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-1Ien) [sage] 2023/01/21(土) 21:25:51.34 ID:ddQ0kq650 コーティングが苦手でいつも線が入ってしまうのですがどうすれば綺麗にコーティングを塗れるでしょうか リングを立てたものです https://i.imgur.com/dFpf1j2.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe3-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 03:03:44.00 ID:exGDyiG00 同じくコーティング苦手すぎる… どうしても筆の跡とかだまりが出来てしまう コーティングしない方がマシまであるデキになってしまう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefd-cunv) [sage] 2023/03/17(金) 12:17:30.01 ID:H4lZSDhD0 ヤスリがけしないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-EIYM) [sage] 2023/04/16(日) 01:49:14.05 ID:oOShhTHqa 月と猫のモールドで作ってて1個100円で売ってて昨日一気に11個の注文入ったんだけど、値上げのタイミングってどうしたらいいんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-EIYM) [sage] 2023/04/16(日) 02:13:37.82 ID:oOShhTHqa https://imgur.com/a/axbN0tX こんな感じです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffd-Swvg) [sage] 2023/05/13(土) 23:21:58.04 ID:aZNphQ1U0 それと値上げのタイミングの繋がりが意味わからない 好きな時にやれば?としか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-lc9D) [sage] 2023/05/17(水) 17:50:06.49 ID:+DgRl++k0 1度に11個も売たから値上げしても売れるかもと思ったのかな、と感じたけど まあ、売り上げがかなり安定してから値上げするのがいいんじゃないかと思う >>425のその月猫が他でも売ってないようなものなら、もしかしたら上げても売れるかと考えて良いのでは あるいはリピ客がいるとか あまり的確なアドバイスでなくてごめん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-ou6W) [sage] 2023/07/15(土) 22:17:01.22 ID:fPHL9fl/M レジン液について質問させてください 大手通販サイトにある100ml600円のレジンを使っています 直射日光でもUVライトでも表面がベタつきます 4日ほど放置してやっとべたつかないレベルです 安いからなのか?とはおもいますが他にも数日ベタつきが残るレジン液あるのでしょうか? オススメレジン液はありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9d-y+yi) [sage] 2023/07/15(土) 23:02:17.52 ID:YiGJfcan0 LED向けのやつってことはないよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-ou6W) [sage] 2023/07/16(日) 01:51:06.39 ID:2M3a+h0mM >>430 商品名にはUVレジン液と書いていました 黄色くならないし透明度もわるくないのですが ベタつきだけがひどくて… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac2c-Oh/G) [sage] 2023/07/16(日) 08:43:08.04 ID:kGrklGS80 >>431 ・LED表記のないUVレジン液をLEDライトで硬化する ・粗悪な着色剤を入れてる ↑この2つは経験あり 費用対効果ではダイソー300円商品のレジン液がよく固まってきれいなのでまず一度試してみたらどうだろう 100ml単位の安いのは私も知りたいw まさるの涙あたりが比較的安くて良いと聞くけど試したことない ていうか100ml600円は安すぎて不安になるレベルだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-ou6W) [sage] 2023/07/16(日) 17:43:45.92 ID:+3GNm/WaM >>432 着色料もありえるかも… 体験談ありがとうございます そして着色せずドボンして自然太陽光の場合もべたつくので やっぱりレジン液自体の問題なのかなぁ ショップ、商品名書いていいのかわからず とりあえず伏せ字にしますが ビー○○○ブ オリジナルレジン液 硬化も早いし、くすみないしすごく使いやすい… けどベタベタで片面ぷっくりさせたら次の工程まで 最低3日待つので全く作業進まない汗 少し高いの買ってみようかな ダイソーも試してみます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-ou6W) [sage] 2023/07/19(水) 12:34:49.53 ID:kewbSaDOM もしかしてなのですが 中が硬化するまでは外側もベタベタするのかな? 氷みたいに中がまだ水だとしても外側は凍ってる みたいなイメージでした 中が完全硬化しない限りベタベタするのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-CfCJ) [] 2023/07/21(金) 17:20:21.16 ID:lTpnaWNG0 表面のベタベタは酸素による硬化阻害の可能性もあるよ その場合は中はちゃんと硬化してる 同じレジンをシリコンモールドに流して硬化した時に モールド面がツルツルになるようなら ライトや着色剤とかでなく酸素の影響かも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/435
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s