[過去ログ] 【イベント】イベント出展者のスレ14【フリマ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2019/11/20(水)15:58 ID:??? AAS
消しゴムハンコやってた作家さんがいつのまにか羊毛フェルト作家に変化してた
その時は何とも思わなかったけど、消しゴムハンコ廃れてたのか。ちゃんと市場考えて変えてるんだな
409
(1): 2019/11/20(水)15:59 ID:??? AAS
>>406
関西イベントでは結構まだいるけど
関東でいなくなったんなら関西もそのうちいなくなるかな
410: 2019/11/20(水)16:02 ID:??? AAS
名古屋の月一手作り市を調べてたら名古屋アートマートとかってのもあるんだね
3日間やってたみたいだけどクリマの前哨戦みたいな感じなのかな
地元じゃないとこういうイベントって全くわからないもんだね
ローカルイベントって結構馬鹿に出来ないよね
3日あるならAラインとかみたいに遠征でたまにこういうの出てみたい
411: 2019/11/20(水)16:02 ID:??? AAS
消しゴムはんこ、買っても割れたり変色したりしちゃうんだもの(´・ω・`)
412
(1): 2019/11/20(水)16:07 ID:??? AAS
>>409
気に触ったら悪気無いので許して
東京で流行してたりするものは案外東海関西では結構反応遅れてるって感じる
レジンとかも東京ではかなり下火になっても名古屋ではまさに旬だったり天然石もそうだった
流れから考えると消しゴムハンコも当然消えていく可能性が高そう
でも消しゴムハンコから羊毛に転向って技術的共通点あるのか?
413
(2): 2019/11/20(水)16:07 ID:??? AAS
名古屋で幅を利かせてるあのイベント、
外の人にはあまり知られてないんだな・・・。
ま、そんなものか。
414: 2019/11/20(水)16:11 ID:??? AAS
消しゴムじゃなくてちゃんと石彫ってる作家さんいるけどずっとやってるな
そういえば石のハンコ屋さんも一杯居たから減ったかも
前もっといた気がしてきた
石彫る作家さんは完全に技術があるんだからイベントばかりが仕事じゃないか
415: 2019/11/20(水)16:11 ID:??? AAS
>>413
名古屋?
416: 2019/11/20(水)16:15 ID:??? AAS
>>413
参加した事あるの?
首都圏でいうところの相模大野とか中央林間みたいなイベントなのかな
ちなみにこの二つと八王子アートムーチョって他の手作り市とは規模も来場者とかも
まるで違うイベントで地方の作家さんも結構参加したりしてる
来場者も2万人〜4万人の規模だよ
417: 2019/11/20(水)16:23 ID:??? AAS
消しゴムハンコの多色刷り(押し?)の人とかは凄いと思うし
技術持ってる人が残る感じかな
418: 2019/11/20(水)16:27 ID:??? AAS
ロハスは2ndも悪かったの?
419: 2019/11/20(水)16:33 ID:??? AAS
あんま情報くれくれしすぎる人って特定してパクりたいのかなと思ってしまう

スタビで凄い人が居たからな前
420: 2019/11/20(水)16:50 ID:??? AAS
教えてくれた人も2ch慣れしてないのかよく調べたら特定できそうな情報出てたね
気をつけたほうがいいよみんな
421
(1): 2019/11/20(水)16:51 ID:??? AAS
言いたくないことは答えないでスルーでいいしぼかして書かないとダメ
422: 2019/11/20(水)16:56 ID:??? AAS
>>412
技術的ではなく初期費用(道具類)が安いってことが共通点では?
423
(1): 2019/11/20(水)17:18 ID:??? AAS
初期投資がかなりかかったり
技術がいるものはパクりにくいとは思う

彫金であの人は売れるだろうなぁって人は何人か思い浮かぶけど技術凄いし
個性もあるからな
424: 2019/11/20(水)17:31 ID:??? AAS
昨日ちょっと荒れてたデザフェス以外の
イベント馬鹿にしてた人って
上目線教えてクレクレの人なんだろうな
今回は爆死したから売れるジャンル探してるのかね
425: 2019/11/20(水)17:41 ID:??? AAS
そういうゲスパーもダサいよw
426: 2019/11/20(水)17:49 ID:??? AAS
>>423
彫金やガラスやってる作家さんの本当の敵はいわゆる情報仕入れるブローカーだって聞いた
特に銀や宇宙系のガラスはアジアでとんでもなく安く市場に出回ってる
それを大量に仕入れて大きいイベントやネットで廉価で粗悪品売られちゃうと値崩れしたり
イベントの売上がガクっと落ちたりするらしい
ココでも話出てたけど天然石関係も仕入れ品売ってる人結構イベントにいるもんな
427
(1): 2019/11/20(水)18:20 ID:??? AAS
>>421
せっかく親切におしえてくれたのにダメって言い方もないよね
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s