[過去ログ] 【イベント】イベント出展者のスレ14【フリマ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2019/11/18(月)12:02 ID:??? AAS
今回どこも背面パネル歪みすぎじゃなかった?
今までこんなに傾いてたっけってくらいどこもかしこもガッタガタだった印象
固定が甘いのかブース内からはみ出たり重力で上がたわんでたり高い料金のくせにこれかよってもやもやした
37: 2019/11/18(月)12:05 ID:??? AAS
飯を食うスペースはあんなにいらん
38: 2019/11/18(月)12:24 ID:??? AAS
デザフェス南配置
今回は自信喪失するくらい売れなかった
もっとクオリティ上げて宣伝も頑張らないとって思ったわ
39: 2019/11/18(月)12:54 ID:??? AAS
ニッチなもんを固定客でノロノロ回す人はどこに置かれてもそこまで影響ないけれどやっぱり2割減とかで
アパレルやアクセとかは配置ガチャ失敗なら大爆死って感じだな
40: 2019/11/18(月)12:55 ID:??? AAS
繰り上げではない当選組、南棟。
雑貨売ってるが、両日で出展料他経費回収やっと…
いつも数万の黒でるのにヒヤヒヤ。遠征組は赤な作家もかなりなんじゃ…
41: 2019/11/18(月)13:17 ID:??? AAS
春二日間で31万8千円
今回南二日間で6万円
大爆死/(^o^)\
42: 2019/11/18(月)13:39 ID:??? AAS
デザフェスの笠を着て
ハンドメイドマルシェや
地方のイベントのことを
バカにしてた人たちは
元気にしていますか?
43
(2): 2019/11/18(月)13:49 ID:??? AAS
デザフェスは普通の雑貨やアクセとかやってる作家にはもう馬鹿チョンイベントじゃなくなって来たな
結構普通のマルシェの方が売れるってDF出ないベテラン勢作家周りに増えて来た
何か下北沢の小さい手づくり市で3〜40マソ売ってたアクセ屋いるって聞いたわ
全盛期のデザフェスかよ
44: 2019/11/18(月)13:59 ID:OUzWJno2(1/5) AAS
街中のクラフト市で40万ってあり得ねーよ
話盛り過ぎ
10万だってアクセ屋だと2千円の物50 個だぞ?
200個売るって200人以上客がいなきゃいけない
非現実的だその話
45: しめじどこいった 2019/11/18(月)14:09 ID:1xEY8nR5(1/4) AAS
南の奥でしたが 
まぁー 酷かったですね。
ヨコハマのイベントよりひどい。
まずショップカードすら減らない。
午前中の客はひとりで売上500円とか。
夕方にやっと来たお客は
西でお金を使い果たしたというし

出展料、備品代、
大量の作品送って
保管料払って
省7
46
(1): 2019/11/18(月)14:16 ID:??? AAS
>>43
どの位の規模のイベントですか?
自分もアクセやってます
ちょっとググっても結構出て来てどのイベントかわからないので
首都圏なのでちょっと出店してみたいです
クレクレっぽくてすみません
47: 2019/11/18(月)14:18 ID:OUzWJno2(2/5) AAS
売上に惹かれてガチに取るなよ
他人の空言だぞ
48
(1): 2019/11/18(月)14:28 ID:??? AAS
下北そんなにお客さんいないからありえないよw
3,4万の間違いじゃないのww
49: 2019/11/18(月)14:31 ID:??? AAS
売上の数字出してもらうとヤバさがわかるね
ご愁傷さまです
50: 2019/11/18(月)14:38 ID:??? AAS
3〜4万でも今回みたいなデザフェスに比べたら超割良くない?
51
(3): 2019/11/18(月)14:44 ID:??? AAS
>>48
でも下北で3,4万ってちっとも珍しい数字じゃない
>>46
青空個展でググると出て来る
違うイベントも同じ場所で毎週平日もやってるよ
自分も出た事有るけど結構お客さんが来る小規模イベントだとは思う
でも40万売れるポテンシャルはちょっと考えづらい
多分海外テレビの取材とか受けたりしてる折り紙アクセの作家さんの話だと思う
確かにすんごい人気作家さんだけどそこまで売上あるのかな
52: 2019/11/18(月)14:49 ID:??? AAS
南館の売上だと4万売ったら平均以上クラスじゃね?
初日2万5千、二日目1万5千 
あの状態だと結構この数字でさえ必死の状態だと思う
本当に下北沢で5千円程度の出店で4万ならデザフェス行くより効率いい
53: 2019/11/18(月)14:57 ID:??? AAS
デザフェス、3年くらい前が一番売れてたなー。
去年くらいからその時の半分行けばいい方。
あと客層も何となく変わってきてる…?
54: 2019/11/18(月)14:57 ID:??? AAS
>>51
珍しい話じゃないからこそそうなのかと思ったんだけどw
55: 2019/11/18(月)14:59 ID:SbyUgOrK(1) AAS
>>51
下北沢に確かに人だかりがいつも出来てる折り紙アクセの作家さんか
下北で売れてるって言うと多分自分もその人の事だと思うけど
ピアスやイヤリングが一個1500円とか1000円とか良心的な価格だったと思う
でも一日40万も売れてるかな
4万程度って事はないのも確かとは思うけどね
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.401s*