[過去ログ] 家庭用ミシン 16台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917(2): 2020/07/29(水)02:02 ID:??? AAS
オイルって定期的にさした方がいいんですか
マニュアル無くしたからメンテ方法がわからんのです
918: 2020/07/29(水)03:32 ID:??? AAS
>>917
>オイルって定期的にさした方がいいんですか
必要になったら注した方が良いです。長持ちします。
>マニュアル無くしたからメンテ方法がわからんのです
メーカー標準機種ならメーカーからダウンロード出来ます。メーカー、販売店経由で書籍購入出来ます。
商社、販売店仕様機種は販売店経由で入手出来ます。
注油を含むメンテナンス時期や方法は販売店で指導を受けましょう。
油脂の選択や注油方法を誤ると作品を汚したり、ミシンを壊したり寿命を縮めます。
具体的には使用環境やミシンの状態を見(診)ないと判断は出来ません。
919: 2020/07/29(水)07:29 ID:??? AAS
その昔ミシンにサラダオイルとか注して壊す悪徳業者がいたんだっけ
920: 2020/07/29(水)13:33 ID:??? AAS
>>917
ズバリ こっち。
ミシンメンテナンス総合 1修理目
2chスレ:craft
メンテの基本テンプレあり
921(1): 2020/07/29(水)13:57 ID:??? AAS
ネットや動画もあるよ。
922(1): 2020/07/29(水)16:18 ID:ygtHIKNj(1) AAS
30年程前の家庭用ミシン(ブラザーLisere)なんですが、
ちゃんと手入れと調整すれば裏表どちらから見てもキレイな縫い目になりますか?
母のミシンなんですが、どうも裏から見るとイマイチな縫い目で
923(1): 2020/07/29(水)16:41 ID:??? AAS
手入れと糸調子を合わせてみる。
924(1): 2020/07/29(水)17:13 ID:??? AAS
ヤフオクのミシン落ち着いてきたね
動いてるのも500円以下で買えるようになってきたし入札無しもちらほら
楽天も普通の値段のが入荷してくるようになったし
925: 2020/07/29(水)17:34 ID:??? AAS
>>923
手入れしてきます、どうもありがとう
926: 2020/07/29(水)22:13 ID:??? AAS
>>921
ここは必見、とか知ってるなら、一般スレで流れちゃわないように専門スレのテンプレにまとめてね。
927(1): 2020/07/29(水)23:34 ID:aIGL7ub0(1) AAS
>>922
オクで完全整備済みと謳ってる30年前のブラザー M3000っていうミシン落としたけど、動作完璧だよ。
縫い目もシーチングのような簡単なの縫ってるぶんには糸締りも職業ミシンと遜色ない。
928: 2020/07/30(木)03:21 ID:??? AAS
取説に出てるお手入れ方法はあまり変わらないので
「ミシン メンテ」で検索すれば出てきます。
929: 2020/07/30(木)05:41 ID:??? AAS
>>924
半世紀近く前の機種を中心に狙い撃ちして値を競り上げてたIDがいくつかあったけどまだいるのかな
どこかの工場用か何かだったのか知らないけど軽く百台以上落札してたはず
ボタンホール用に最近のミシンが一台ほしいからそろそろまた見てみるかな
930(2): 2020/07/30(木)20:12 ID:??? AAS
オークションでミシン落としてもちゃんと使えるんですね
母からもらったミシンが今年70歳の母が25ぐらいの時に買ったって言ってるものなんで
重たいし、大きいしでなかなか使わないんだけど、オークションサイト見てみようかな
931: 2020/07/30(木)21:44 ID:??? AAS
>>930
重たくて大きいの羨ましい
932(2): 2020/07/30(木)21:50 ID:??? AAS
83の母が24の嫁入りの時に持ってきたジャノメのミシンがまだ動いてるよ…
当時ジーンズとかが一般的でなかったので、分厚い生地は縫えないそうだが
933(1): 2020/07/30(木)23:59 ID:??? AAS
母が使ってた半世紀前のジャノメミシンをずっと使ってたし
それを処分することになったあと同じものを中古でもう一台買ったよ
たまに油を差すくらいで元気に働いてくれてる
これとロックミシン、ボタンホール・薄物用の最近ミシンがあれば
ほとんどなんでも縫えるんじゃないかな
934(1): 2020/07/31(金)00:17 ID:??? AAS
>>932
おー! 爺さんが社長の頃のだ!
ご愛用ありがとう御座いますって伝えておいてね。
935: 2020/07/31(金)05:14 ID:??? AAS
>>932-933
うちのもジャノメです
全然壊れないんだけど、多分20?近くあるんじゃないかと思うんで
引っ張り出してくるのが面倒なんですよね
あと、フルサイズミシン?って言うんですか、大きいんで大物を縫う時は楽なんですが
自分はそんなに大きい物は縫わないし、母も今の奴の方が色々楽よなんて言ってるもんで
どうしようかなと思って
936(2): >>927 2020/07/31(金)06:34 ID:8J0h/eVT(1) AAS
>>930
オクは玉石混交ですが、入札するなら間違いのないセラーか見極めてくださいね。
わたしがヤフオクで落としたミシン屋は広島のわくわくミシン工房というセラーです。
地元でミシンカフェなんてミシンをお題に人の集まる場所を経営してたりするからミシンメンテに関してはプロなんでしょうね。
「保証に関しては特に定めていませんが、送料+部品代のみでいつでも修理します」
と、落札案内に書かれていました。
ただ、落差後の応対は必要最低限で実にそっけないものでした。
いずれで入手されるにしても、よいミシンと巡り合えますよいに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*