【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】 3 (612レス)
【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/13(月) 13:51:12.25 ID:??? 日記はチラシの裏に書いとけと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/15(水) 00:59:56.34 ID:??? >>581 どれのことですか?ヒントください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/05(金) 03:14:41.88 ID:??? このスレに久しぶりに来ました。書き込むのは初めてです。 今日は皆様にお礼を言いたくて来ました。 ここでマクロスとかマイミーと呼ばれているミシンの存在を知りました。 安価だったしおもしろそうだったので購入したのが1年以上前です。 購入してACアダプターを見たら220vまでいけるという表示が! 自分出張族で年の1/3〜長くて半分くらい海外に行かされます。その時は編物とかほかの手芸をして気を紛らわしミシンを使った手芸はあきらめていました。 出張先でも時間があれば好きで布地を見に行ったりするのですが、気に入ったのを購入しても、帰国まで触るのを我慢したりなので何気にフラストレーションが溜まってました。 手縫いもしてみたのですが、不器用で下手くそで小物ぐらいしか作れないのにやっぱりミシンで縫いたくて。 実はこのミシンの存在を知るまでは電圧の関係もあり、海外で売ってるジャガーとかの小さい(それでも4〜5?はある)ミシンを買って持ち歩こうかと半分本気で考えていました。 でも一応精密機器だから預け荷物にするのには抵抗があるし、毎度手荷物で運ぶのには重いし。 他方これなら軽いし小さいので手荷物で持てるし、元が安価なので抵抗なく預け荷物に一緒にパッキング出来ます。 そして、実際高い電圧の国でも問題なく使えて、今は不便ながらも出張先で小物とか作れるようになり、うまくいかない時の工夫や本体の調整をする事も含めてとても満たされています。 つい先日もamazonで1400円くらいで売ってたので2台スペアで買いました。 来週末から又ふた月ほどこのミシンを連れて出張に行ってきます。 皆様本当にありがとうございました! そして長文失礼しました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/05(金) 08:54:51.29 ID:??? 低価格ミシンの利点を存分にいかしてるみたいですね よかったです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/13(土) 18:22:57.94 ID:SlRU4Ni6 ホッチキスで面接スーツズボン裾あげしていいですかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/02(金) 19:30:43.83 ID:ZQXxjFyj 【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】 https://archive.is/TWxLd 女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し 苦しんでいます。保存/拡散お願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/08(木) 03:10:02.31 ID:??? >>589 100均行って裾上げテープ買って来い アイロンがないなら両面テープ使え http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/21(水) 19:12:58.10 ID:??? なんで命令口調? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/21(水) 21:31:52.28 ID:??? 589はミシンの話すらしてないんじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/12(火) 15:30:53.93 ID:Y0K/URtX 工業用の三巻抑えをマスキングテープで固定して使ってます ダンボールで高さを合わせたので見た目はめちゃくちゃダサいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/03(水) 13:18:09.13 ID:xDfOwvKe ぬいぐるみに洋服作ってあげたくて安物のトイミシン(直線縫いだけ)を買ったんだけど YouTubeで洋服の作り方見てたら、ジグザグ縫い?でほつれ直してる人多くてわろてる… ミシンなんて高校以来で、とりあえず縫えればいい!と思って安いのしか買わなかったよ… 明日のナージャのおもちゃミシン気に入ってるから後悔ないんだけど ジグザグ機能ない場合は直線2回かければいいのかな… ミシンの見た目気に入ってるから根性で縫う 子供でも使えるミシンらしいし頑張る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/03(水) 14:06:40.69 ID:??? ぬいぐるみは動かないし、布端は見えないだろうし 取り敢えず切りっぱでいいんじゃないかと ズボラな私は思っちゃう 腕が上がったら気の済むように作り込めばいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 19:20:22.11 ID:??? ぬいぐるみは人の肌と違って繊維がつくと取れにくいから縫い代しっかり始末してる 直線縫いしかできなくてもおり伏せぬいとか縫い代始末する方法はあるから後悔しなくてもいいんじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/07(水) 13:04:41.96 ID:??? 個人的にはぬいぐるみはよっぽどでかいものか、ミシンにめっちゃ慣れてる人じゃなきゃ手縫いのほうがいいと思う パーツ細かいし複雑な曲線多いし毛足の長い布はミシンに向かないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 19:08:52.95 ID:??? おもちゃミシンでソーイングセットについて来るようなペラペラの糸通しがついてくるやつあるけど、あれを逆に使って全然縫えないって言ってる人がいると知った ミシン針に糸を通す時は手前から奥に通すのが鉄則だけど、糸通しを手前から奥に通して糸を通して引き抜いたら逆方向に糸を通したことになっちゃう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 22:12:13.93 ID:??? ぬいぐるみ縫うんじゃなくて市販のぬいぐるみに服作ってるんじゃないの? 市販のぬいぐるみや自作無属性ならお人形板だし、アイドルのファングッズならそっちの板 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/600
601: 警備員[Lv.38] [] 2024/08/15(木) 07:54:40.55 ID:8JGmT92m 私は5万円のテディベアを自分の手で再現し そして具現化した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/601
602: 警備員[Lv.38] [] 2024/08/15(木) 19:58:20.06 ID:8JGmT92m 結果的にはいびつな枕が出来た http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/602
603: 警備員[Lv.39] [] 2024/08/16(金) 00:51:23.59 ID:zIFC7Adw だから再チャレンジ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 09:44:47.30 ID:??? ダイソーで売ってるボビン、糸付きのと糸なしのがあってどちらも6個で110円なんだけど 直径が糸付きが20mm、糸なしが20.5mmと微妙にちがう うちのミシンは20.5mmは使えたけど、20mmだとボビンが回らず糸が出て来なかった 一見糸付きの方がいいと思うけど、こういう落とし穴もあるのね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/604
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.013s*