[過去ログ] 【洋裁】超初心者が成長するためのスレ19【縫い物】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2021/03/25(木)13:52 ID:??? AAS
前全部ベルトにせずに前のサイドにもゴム入れるのいいね
213: 2021/03/25(木)14:49 ID:??? AAS
>>202だけど1行目90上がりって書いたのが紛らわしかったごめん
出来上がり寸法じゃなく最大に広がる数値が90と仮定したかった
ウエストベルト部分を前全部じゃなくて全体に対しての1/4〜1/3にして残りをゴムにしたら
多分そこそこ>>200の理想のものにはなると思う
でもスカートにしろパンツにしろタイトなデザインは無理がファイナルアンサーだと思う
ゆるめ大きめデザインなら可能だと思うわ
214: 2021/03/25(木)14:52 ID:??? AAS
>>210
その通り
あとはどこまでゴム持ってくるかだと思う
完全に前後で考えずに>>211の言うようにサイドにもゴム持ってこればアレンジに使えるパターンの幅は広がる
215: 2021/03/25(木)18:45 ID:??? AAS
>>197
まず誌上パターン塾とか読んだほうがいいかと
ゴムウエストとファスナー開き、スカートとスラックス、スリムストレートとワイドじゃ全然違うから、型紙がどれくらい違うか一度見てみたほうがいいと思う
216: 2021/03/25(木)19:38 ID:??? AAS
>>197
ファスナー無しでの変更でしょうか?
ファスナー有りでのゴム入れもあるけど。
217: 2021/03/25(木)20:03 ID:??? AAS
自分も初心者だから、よくわかってないかもしれないけど
ファスナーを取っ払ってのハギスカートをゴムスカートに、だと
履くときのスカートの、ヒップから上のウエスト周りが、ヒップよりも2cm(最低指二本(左右人差し指的な感じで)入れて着る)以上大きくないとまず、着られない
ファスナーがついている、ということはそのウエスト周りをあきにすることでヒップが通るようになっているので
ハギを増やしてウエスト回りをヒップを通すサイズにするか、ファスナー部分のみを余分に追加してヒップを通すか
ファスナー部分はそのままで、ファスナーを開けてヒップを通すかしないと、着られない
着ることだけを考えるとこうなるのかなぁ…
218: 2021/03/25(木)20:23 ID:??? AAS
その内容でハギ増やしたりしてウエスト部分をヒップサイズにした場合ギャザースカート以外だと
ゴムのところだけスカート本体部分が寄せられることになるからシルエットが綺麗にならないんじゃないかな
と予想される
219: 2021/03/25(木)22:13 ID:??? AAS
だからその話を延々してるじゃん
よくわかってないなら考察側に回らないで
220: 2021/03/25(木)23:11 ID:??? AAS
これはさすがに超初心者なら素直にそういう型紙使ったほうが、なんだよなぁ
説明するのも簡単じゃないし
221: 2021/03/25(木)23:30 ID:??? AAS
前はハギスカート、後ろはゴムのギャザースカート(別布で作る)
これなら前から見たらハギスカートだね
履いて歩いているうちにスカートがぐるっと回って前が後ろになる可能性があるけど
前はベルトつきハギスカート
後ろはおしりから上がヨークみたいな感じで別布でできたギャザーのゴムベルトで
おしりから下がハギスカート
これならシルエット変わらない、とかできないかな
ストレッチパンツみたいなやつで後ろゴムだけど、前部分はインベルも入ったベルトになっているものがあるし
ジーパンの後ろ部分がおしりから上とおしりから下で分かれているものもあるし
スカートも後ろゴムでヨークっぽくみたいなそういうのはできると思うんだ
222: 2021/03/25(木)23:55 ID:??? AAS
逆マタニティにすればいいよ
前インベル後リブ&ゴムだと生地ももたつかない
トップスインしたいなら別だけど
223: 2021/03/26(金)08:30 ID:??? AAS
>>195
>>196
お二人さんありがとう
縫ったことないけどストールや枕カバー作ってみるね
224: 2021/03/27(土)19:56 ID:??? AAS
>>197です
ありがとうございます
やっぱりこうすれば良い、という方程式のようなものはないのですね
ファスナーより後ろゴムのほうが着脱が楽なのと少しくらい大きく作ってしまってもゴムで誤魔化せるから、という理由でした
ここをよく読み返し、誌上パターン塾のスカートも買ってこようと思います
225: 2021/03/31(水)15:56 ID:??? AAS
L字ファスナーにコバステッチかけたいんだけど参考になりそうな資料があったら教えてほしいです
買う本とかでもいいです
226: 2021/03/31(水)21:01 ID:??? AAS
動画あるみたいだけど。
227: 2021/04/01(木)02:37 ID:??? AAS
幅の細い押さえとか、可動式のファスナー押さえとか。
228: 2021/04/07(水)17:53 ID:7tKaq/zk(1) AAS
トートバッグを作りたいのですが可愛いと思う生地がオックス生地です
裏地に10番オックスを使うのはどうでしょうか?
多少はりをもたせたくて
229: 2021/04/07(水)17:53 ID:??? AAS
sage忘れてしまってすみません
230(1): 2021/04/07(水)18:16 ID:??? AAS
接着芯使えば張りが出ると思うけど芯は使わないのかな?
231(2): 2021/04/07(水)18:27 ID:??? AAS
>>230
洗うことを考えると接着芯は無しの方がいいかなと思っています
接着芯がないとハリは全然出ないでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*