[過去ログ] 【洋裁】超初心者が成長するためのスレ19【縫い物】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2021/05/02(日)21:22 ID:??? AAS
厚みや質感が大丈夫そうな好きな生地で縫えばいいのよ趣味なんだもの
260: 2021/05/02(日)23:44 ID:??? AAS
服にタグってつけますか? 福袋買おうかなと思うものの、謎の英語が書いてあるものが多そうで困ってます。買うなら左腕とかにつけたいのですが。
261
(1): 2021/05/02(日)23:50 ID:??? AAS
タグは付けてないなぁ
刺繍ミシン買ったら
生地の種類刺繍してタグつけるようにしたいなぁ
とはずっと考えてる
262: 2021/05/02(日)23:52 ID:??? AAS
その店のその福袋によるとしか
目立つところにつけるタグなら、個別に気に入ったの買ったほうムダが出ないよ
263
(1): 2021/05/02(日)23:53 ID:??? AAS
>>261
洗濯タグじゃなくて、多分ニットワッチの折り返し部分についてるようなのだと思うよ
264
(1): 2021/05/02(日)23:56 ID:??? AAS
生地の名前を刺繍でタグにするのも素敵ですね。100枚で2000円弱とかいうのがネットで売ってるので少し悩みます
265: 2021/05/02(日)23:58 ID:??? AAS
>>263
わかってるでしょうにいちいち
266
(1): 2021/05/02(日)23:58 ID:??? AAS
>>264
こだわりのタグとかネーム入り注文するならわかるけど、
謎の英単語のタグはつける意味あるのかな
267: 2021/05/03(月)00:01 ID:??? AAS
>>266
ですよねー。自分でもなにこれ?ってなりそうです。普通に着られる服が作れるようになったら記念にオリジナルネームタグ作ることにしようかな。
268: 2021/05/03(月)01:31 ID:??? AAS
横長のシンプルな織りネーム作ってジャケットやコートに付けてるけど既製品みたいに大きい織りのタグ付けたらかっこいいだろうなーと思ってる
ただいいと思うものは織りネーム50枚作ったよりも高かったから着てたら見えないところに使うのもったいなくて手が出なかった
269: 2021/05/03(月)01:40 ID:??? AAS
袋物とかエプロンのワンポイントみたいなやつかな。
270
(3): 2021/05/03(月)02:11 ID:??? AAS
またしてもニットソーイングの首回りのリブ付けに失敗
リブを伸ばしながら縫う、以外の方法ってありますか?
271: 2021/05/03(月)03:15 ID:??? AAS
>>270
まず家庭用ジグザグミシンなのかロックミシンなのかそこから
型紙はどこのなのかとか
272: 2021/05/03(月)07:14 ID:??? AAS
>>270
失敗、ってどうなっちゃったの?
273: 2021/05/03(月)11:01 ID:??? AAS
>>270
ニット屋さんがyoutubeでネックリブのコツって動画を上げてくれてるけど
参考にならないかな
274
(1): 2021/05/03(月)14:56 ID:??? AAS
ありがとうございます。
型紙は、クライムキLaLaLa2ロックミシンの基礎のプレーンなカットソーです。
ちなみにニット地で作る大人服のVネックロングカーディガンでも同じことになってしまいました。
こっちはリブにニット芯を張って張りを持たせたからかもしれません…
275: 2021/05/03(月)14:57 ID:??? AAS
失敗はぴょこんと立って浮いてしまっています。
276: 2021/05/03(月)15:58 ID:??? AAS
え?襟のリブニットに芯なんて貼る?
見頃の襟ぐり縫い代に貼るならかろうじてわかるけど
Lalala2にそんな指示ある?
ないなら自業自得
277
(1): 2021/05/03(月)18:41 ID:??? AAS
自業自得は酷い言い草
278: 2021/05/03(月)18:50 ID:??? AAS
>>274
リブは伸ばして縫い付けないと立つから前中心は特に伸ばして縫うようにクリップつける時に調整する
接着芯はニット用でもリブ並みには伸びないのでリブに芯を貼ったらそりゃ立つ
1-
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s