【ユザワヤ友の会】9 (866レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

13: 2021/05/31(月)01:54:03.00 ID:??? AAS
下にちょっと大きめのダイソーがあるのいいよねあそこ
35: 2021/06/16(水)18:32:06.00 ID:??? AAS
にわか趣味で編み物始めたんだけど毛糸の値段にビックリ
ヘタなくせにいい毛糸が欲しくなるし…
まあ何度でも編み直せるのが編み物の救われるところだけど
160: 2021/11/10(水)12:24:38.00 ID:??? AAS
吉祥寺店は仕事帰りによく立ち寄ってたけど、行くと必ず掘り出し物があったな
何度も移転してるからどこの時だったかは覚えてないけど
そこで買ったことを覚えてる布がまだ手元にあるw
181: 2021/11/27(土)20:48:05.00 ID:??? AAS
ウキウキで40%オフの葉書持って行ったけど
特価って書いてあるものは割引なしとのことで、欲しいものがことごとく特価品で恩恵受けられず
何故か特価のタイツを買ってみた、ユザワヤ製なんだけど履き心地イイし安い
そして40%オフのカード貰ってしまった
201: 2021/12/10(金)11:04:13.00 ID:??? AAS
ポイントも使ったことないし会員カード要らんわ
281: 2022/02/03(木)16:52:28.00 ID:??? AAS
「実質」の部分をわかってなかったおばさんが
レジでもめてたわ。
361
(1): 2022/03/05(土)03:47:13.00 ID:??? AAS
今日ユザワヤ行った時にチラシ貼ってあって、よく見てないからうろ覚えだけど年会費550円、3300円、5500円とランク分けされてたような
419: 2022/04/03(日)07:28:21.00 ID:??? AAS
ゴールドやダイヤモンド会員だとハガキやチケットもらっても使う機会がないね
559: 2022/11/27(日)19:43:10.00 ID:??? AAS
>>557

>>464読め
678
(1): 2023/06/10(土)19:26:33.00 ID:??? AAS
昔の吉祥寺店は、洋裁、手芸、文具、画材、工芸、玩具など全部で7階はあったかなあ
まさに趣味のデパートでしたよ
ヲタクやってたんでせっせと同人誌の資材を買いに行ってました

服飾雑貨もあって、子どものランドセルもユザワヤで買いました
769: 2023/07/08(土)02:00:42.00 ID:??? AAS
ハサミは研ぐのが難しいらしいから上手な研師さんのとこに頼めるなら使い慣れたハサミを使い続けたい
帆布とかの厚めの生地はワゴンで1000円くらいで買った裁ち鋏を使ってる
鈍ってきたら買い替えて別の作業用にしてる
773: 2023/07/23(日)21:22:58.00 ID:??? AAS
春頃買ったシュガーコットンを編み始めたけど初心者で糸割れなく編みやすくていいね
毛糸で追加で購入しようとオンラインショップみたらもうなかった
来年も出てくれたらまとまった数買うつもり
788: 2023/08/10(木)02:06:13.00 ID:??? AAS
>>787
さすが蒲田
大型店にはあるけど中型店にはないのかも?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.134s*