【洋裁】超初心者が成長するためのスレ22【縫い物】 (246レス)
上下前次1-新
130: 2024/08/11(日)22:58 ID:??? AAS
あんぱんの柄ってのが想像出来ないがウエダにありそうな気がするw
131: 2024/08/11(日)23:41 ID:??? AAS
アンパン 生地
で検索するとすぐでてくるよ
丸いのの中央にゴマが乗ってる絵、たぶん見たら見たことあると思う。
132(1): 2024/08/12(月)00:04 ID:??? AAS
あんパンの作り方レシピしか出てこないww
グーグル先生、仕事して
133: 2024/08/12(月)00:11 ID:??? AAS
>>132
布 あんぱん柄 の方が出てきやすいよ
134: 2024/08/12(月)00:21 ID:??? AAS
グーグルレンズがあるじゃろ
135(1): 2024/08/12(月)10:47 ID:??? AAS
>>129
ミニあんぱんはダブルガーゼだけ
外部リンク:cocca.ne.jp生地&page=1&rb_price=1%2C2200&rb_snize_facet4=tomotake
136: 2024/08/12(月)22:25 ID:4dbcTUQN(1) AAS
>>128
上げれば出るよ
137: 2024/08/13(火)15:09 ID:??? AAS
>>135
ありがとうございます。
138: 2024/08/24(土)20:09 ID:eURlqsU8(1/2) AAS
簡単なパジャマ上下を縫い、次はアロハシャツにチャレンジします。
柄は大きい花と葉っぱががランダムにプリントされている布を使います。
質問は柄合わせなんですが、前開きのガラドリエル胸ポケットは柄合わせして裁断しました。ヨークは柄合わせするものですか?ネットや雑誌でアロハシャツのヨーク部分をみると柄合わせされていません。格好よく縫いたいのですが、ヨークの柄合わせは好みで決めてOKですか?
139: 2024/08/24(土)20:12 ID:eURlqsU8(2/2) AAS
↑
うち間違え訂正です
質問は柄合わせなんですが、前開き左右身頃と胸ポケットは柄合わせして裁断しました。ヨークは柄合わせするものですか
140(1): 2024/08/24(土)22:41 ID:??? AAS
大柄は合わせようがないからねぇ
141(1): 2024/08/25(日)17:20 ID:??? AAS
私が買ったアロハパターンのサンプルはヨークの柄合わせはしてなかったからしなかった
自分で縫って自分で着るんだから全部好みで何の問題もない
142: 2024/08/25(日)17:45 ID:k9CuVFiH(1) AAS
>140>>141
ありがとうございます。
柄合わせはしないで裁断しようと思います。
143: 2024/08/26(月)07:18 ID:??? AAS
ヨークの縦横を90度ずらしたら柄合わせはしないものなのでは
144(1): 2024/09/30(月)09:05 ID:/SnE6AdZ(1) AAS
布地について教えてください
コットンビエラのふんわりしたブラックウォッチの布があるのですが、接着芯をつけるか迷っています
接着芯はポリエステルの薄く柔らかいもので、ハーフバイアスくらいの伸びがあるものです
裏付きのジャンスカにするか
接着芯を貼って裏地なしにするか
接着芯を貼って裏付きにするのか悩んでいます
余り布で試したところ、貼るとしっかりしていいなとも思うのですが
服の面積にするとまたイメージが変わりそうなのと、コットンビエラのふんわりした長所を活かせないのかな?と迷っています
着る季節に関してはこだわりはないので、裏も接着芯もナシの方がよければワンピースにしようかなと思っています
自分にとって高価な布なので、先の工程に踏み切れません
省1
145: 2024/09/30(月)09:32 ID:??? AAS
>>144
衿なしのノースリーブワンピースとかなら、えりぐりや袖ぐりの見返しに接着芯貼ることはありそう
全体に貼るのは聞いたことない、芯なしで薄すぎるものはジャンパースカートにはしないかな
自分なら裏地付きの芯なしで作ると思う
146: 2024/09/30(月)13:44 ID:??? AAS
全面芯貼りは普通しないよ。裏地付けるか裏打ちするかでいいと思うけど
147: 2024/09/30(月)15:07 ID:??? AAS
全面芯貼りはコートにしかしたこと無いなあ
その生地が気に入ってるなら長く使えるように
補強が必要な所に芯貼りと裏地かな
148: 2024/09/30(月)23:46 ID:AlmsLPCB(1) AAS
144です
みなさまありがとうございます
服地では全面接着芯はやらないものなのですね
勉強になりました
補強に指示の接着芯を貼って、裏地付きのジャンスカにしようと思います
ありがとうございました
149(1): 2024/10/04(金)21:09 ID:??? AAS
質問良いでしょうか?
探してる色のストライプサテンが見つからないのでストライプくらいならステンシル形式で自分で描いてしまおうと思ったのですが、セリアの布用スタンプを使ったところサテンに滲んでしまいました。
濡らしたら滲まないかなと思ったのですが、濡らしてもあまり効果はありませんでした。
作ろうと思っているのはぬいぐるみの服なのでそこまで大きなお金はかけたくないなと思っているのですが、サテンに滲まない様にストライプを描くのに何か良い方法はありますでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s