【洋裁】超初心者が成長するためのスレ22【縫い物】 (246レス)
上下前次1-新
1: 2024/06/21(金)01:40 ID:??? AAS
初心者質問スレに行けば「ぐぐれ」
なんでもありスレに行けば「質問スレ行け」
行き場のない超初心者が書き込むためのスレです。
雑談、馴れ合い、質問、なんでもOK、のびのびやりましょう。
このスレで成長し、超初心者から初心者にレベルアップしましょう。
禁止用語
・ぐぐれ
・半年ROMれ
・過去ログ嫁
※次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
省9
227: 2024/12/15(日)21:01 ID:XDZ+KPi1(1/2) AAS
>>225
型紙の見方?で躓いてるから…
228: 2024/12/15(日)21:04 ID:XDZ+KPi1(2/2) AAS
>>226
同じく!
線たくさんで訳わからんかったw
そもそもミシンに触るのも義務教育以来だし手縫いは並縫いしか覚えてないから独学諦めた。
229(1): 01/11(土)21:45 ID:??? AAS
みなさんは仮縫いをするとき本番の布を使いますか?別の安い布などでしますか?
また仮縫いの時点で見返しをつけたり内布をつけたりしますか?それとも表に見える部分のみで仮縫いしますか?
230: 01/11(土)21:51 ID:??? AAS
内布は裏地の間違いです
231: 01/11(土)23:10 ID:??? AAS
>>229
仮縫いは安い布
シーチングとか最悪使い古したシーツとか使う
なにを確認したいかでどこまで縫うか決めるかな
襟ぐりの始末の仕方に悩んでるなら見返しも縫うし補正した襟ぐり確認したいなら裁ち切り
232: 01/12(日)20:15 ID:??? AAS
別布で仮縫いして補正したら型紙を変更して本番の布を裁断する感じですか?
233: 01/12(日)20:31 ID:??? AAS
試作のトワルの組み方詳しいサイトとか本とかあったよねたしか
つまんだり広げたりしやすいように横のバストラインとかウエストラインと、縦のバストラインの線書き込んでおいて、きつければ縦の線で切り離して当て布するとか
襟ぐり縫い代つけておいて広ければ縫い代で対応、きつければ裁ち落とすとか
気に入った生地手に入れるところからスーツは難しそうだから諦めてたけど、そういう手仕事の工程見るの好きだからもう一度読み返してみようかな
234: 01/14(火)21:11 ID:??? AAS
衿は身頃に付けたときに反り返らないように裏衿は控えて作るとありますが、スタンドカラーの場合は控えずに裏衿と表衿を単純にぴったり合わせて縫い合わせてしまっていいのですか?
235: 02/14(金)08:40 ID:??? AAS
分厚い毛布っぽいフリース生地で膝掛けを作ろうと思います。
市販品はかがり縫い(ブランケットステッチ?)が多いですが、それだと大変そうなので何かいい端処理の仕方はないでしょうか?
切りっぱなしだとめくれてかなりみすぼらしいです。
毛布用のバイヤステープは結構お値段するので他にいいアイデアありましたら教えてください。
236: 02/14(金)09:09 ID:??? AAS
幅広のバイヤスあるよ
ユザワヤで買った
237: 02/14(金)09:13 ID:??? AAS
236だけど
ちなみに自分は22mmのバイヤスで夏のガーゼケットの端処理をしたわ
尼でも「バイヤス 幅広」でググると出てくる
238: 02/14(金)09:36 ID:??? AAS
ナカムラのふちどりテープ
幅広バイアスもたくさんあるよ
テープ類はここが最安
239: 02/14(金)09:48 ID:??? AAS
たくさんのアドバイスありがとうございます
やはりバイヤス処理が良さそうですね
ユザワヤ、アマゾン、ナカムラ探してみます!
バイヤスも小物でしか使ったことないのでドキドキですが、しつけたくさんして頑張ってみます
ありがとうございました
240(1): 02/14(金)14:06 ID:??? AAS
ふちどりニットテープの薄手広幅扱ってるショップなかった?
241(1): 02/14(金)14:12 ID:??? AAS
ミシンの下糸の引き上げ方でつまずいてる
説明書通り&検索通りにやってるのにあがらーん
可愛さ重視でおもちゃミシン買ったけど性能最低限で初心者には厳しかった
242: 02/14(金)15:14 ID:??? AAS
>>240
えっそうなの?お店のヒント何か覚えてる?
243: 02/14(金)17:10 ID:??? AAS
>>241
なんで機種名書かないの?
ミシンの使い方の問題というよりそのおもちゃミシンの取り扱い方の問題
【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】 3
2chスレ:craft
244(1): 02/14(金)17:18 ID:??? AAS
縁取りニットテープ大物に使うならお値段張るよね
スムースニット生地とかでバイヤスに取らずに伸びる横方向に取ったら簡単にバイヤステープ作れないかな?
いつも思ってたけど伸縮性のある生地ならバイヤスに取らなくてもいけるんじゃないかなって節約にもなるし
245(1): 02/14(金)20:25 ID:??? AAS
>>244
やったことある
特に問題なく使えたよ
毛布の縁取りなら全部直線だからそもそも伸縮性要らない気がする
246: 02/16(日)16:25 ID:??? AAS
>>245
確かに!
額縁で縫えば四角だけだよね
カーブないわね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.684s*