[過去ログ] 【犯罪】スキミング・カード偽造を語れ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(1): 03/04/11 17:25 AAS
怪しい店には行かない事。
行くのなら、カードは財布から抜いておいてください。

基本的に、会員に請求が行っていない以上、これはカード会社とお店の問題で、
会員には法的にも関係が無いのでは、と思いますが…

ご存知のかた、いらっしゃいますか?

それならば、私的な理由で犯人探しをされて、誰も協力してくれないような気がします。

なんと言っても、お持ちのカードはカード会社の所有物ですし…
127
(1): 03/04/14 20:08 AAS
だんなのカードが偽造されたことに
カード会社が気付いてくれて、連絡をくれました。
デパートで今日一日に最初 5,000円、2度目に4万円 
次に5万円の買い物をしたらしい。
こちらには支払いの義務は発生しないそうです。

東京のデパートでのことなのですが、
今は引っ越して別なところに住んでいるし、
普段メインで使っていないカードなので、
「これはおかしい」とカード会社が判断したらしいです。

ヤツはよくプールとかに行くし、
省7
128: 03/04/14 20:25 AAS
ブラックなんですが 名前の読み方変えて申し込んだら通りますか?
129
(2): 124 03/04/14 22:26 AAS
>126
怪しい店には行かない事。
行くのなら、カードは財布から抜いておいてください。

?・・・あなたのおっしゃっている怪しい店とは?
カード会社にて被害報告を聞きましたが・ゴルフ場・百貨店(デパート)
・サウナ・スポーツクラブ・飲食店・ガソリンスタンド・ホテル・・・。
カードを抜かずに行ける場所を教えて下さい。
130
(1): 03/04/15 00:38 AAS
>>129
風俗だろ
131
(1): 03/04/15 00:41 AAS
>130
風俗はカードを抜かずに行ける安全な場所
なんですね。
知的なご意見大変ありがとうございました。
132: 03/04/15 00:46 AAS
>>131
意地悪やな(w
133: 03/04/15 00:49 AAS
っつーか馬鹿
134: 03/04/15 01:07 AAS
>>129
確率の問題だよ
シャワー入っている間にガンガンやられたりする
流石に財布もって浴びれないもんなー

という事です。
135: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
136: 03/04/15 01:41 AAS
風俗で財布とか入れてシャワールーム行ける入れ物くれるところあるよね。
137: 127 03/04/15 10:53 AAS
メインのカードでもやられていたことがわかりました。
そちらは普段からよく使っていたので、カード会社が気付かなかったのだけど
最初に気付いてくれたカード会社のアドバイスで確認してもらったら発覚。

一遍に2枚ともということは財布ごとやられたということ。
やっぱ風俗系で被害にあったんだろうか・・・(鬱
恥ずかしくって知人には言えないよ。
138
(1): ◆NejRXmXc5Y 03/04/15 11:04 AAS
>枠を小さくするオハナシ >>123 >>118 

>実際、請求来ないしね。
>もちろん、小額の悪用分は自分で払う心意気なら意味はあるのだが・・・
締め切り日の関係で、一度引き落とし 後から返金は良くあるケース
なので、切り捨て御免でGSとかリスクの大きい所で使うカードの枠を
小さくするのは無意味でもないかとb

#もちろん、振り替え先の口座に常にカードの限度額以上の
#余裕資金があるなら問題ないが
139
(1): ◆NejRXmXc5Y 03/04/15 11:13 AAS
>>124
意地悪、言うわけじゃないが 保険が適用になった時点で
犯人への損害賠償請求権などは 保険会社なり、カード会社なりに
移転していまする。(と言うわけで警察の対応はあながちまとはずれでもナイ)
140
(1): 03/04/15 14:16 AAS
>>138
請求書到着時点でカード会社に連絡して、口座にはお金を入れておきません。
事情が事情だから未入にはなりませんが…
141: 124 03/04/15 19:07 AAS
>>139
わかっていても動いてみたんです。
予想通りの警察の動きですが・・。
142
(1): 138 ◆NejRXmXc5Y 03/04/16 03:56 AAS
>>140
>請求書到着時点でカード会社に連絡して、口座にはお金を入れておきません。
自分や回りの経験則から
流通系で専業主婦が主マーケットとかで、口座ショートさせるのがマニュアル
になっている所はともかく(連絡しての内容が不明だけど)
コチラから、口座ショートを提案するのは どうかと?
行き違い手違いで、デフォルト扱いされたりして気分そこねるのがオチ
額にもよるだろうが、クレヒスや与信情報に染み一つ残したくないなら
一度引き落とし→返金+菓子折(w が無難かと
143: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 10:24 AAS
(^^)
144: 03/04/18 01:28 AAS
質屋バーゲンだって、テレビでやってましたね
145: 03/04/19 16:00 AAS
>>142
カード会社に連絡の時点で、恐らくそのように指示されると思いますよ。
まあ、デフォルト扱いになっても、結局は早期未入で実害はありませんが…

やはり、カード会社の指示に従うのが原則ですね
1-
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*