[過去ログ] 意味不明な電報が来ました。 (974レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799
(5): 03/08/01 22:44 AAS
スレ違いかも知れませんが相談に乗ってください

自分が平成2年に街頭でキャッチセールスにあって、会員制情報提供会社(セップという会社)みたいなところに入会して
ビデオを買わされたんですよ。
その当時クレジットカードで分割購入して、引き落としが出来ないときは、翌月にクレジット会社から引き落としが出来なかった手紙が届いてました。
で、そのビデオの料金を平成5年5月に完済して、そのまま放置

そして、本日ある会社(全総信という会社)から電話があって
上記サービス会社から、ずっと放置していたときの会員料金が滞納されていて「強制退会処分」がどうのこうのって
「強制退会処分」だと会費の延滞料その他、かなりの金額がかかるとのこと。
で、そこの会社で「事前退会手続き」なるものをして退会すると
延滞金を払わないでも済む場合もあるとのことでした。
省10
800: 03/08/01 23:43 AAS
>799
かつておとなしく金を払ったカモとして登録されている恐れがあります。
連中の認識を改めさせるためにも一切譲歩することなく対応するべき
現時点では何を言ってこようと相手にしないのがいいでしょう。
801
(1): 03/08/02 00:25 AAS
>799 裁判所から督促状なんて来ないよ。
差し押さえるとかも、まず民事の裁判があって差し押さえてもいいよと
裁判所がお墨付きを与えて初めて差し押さえることができるもの。
裁判が開かれるときは、お互い呼ばれるから知らない間に決まっていたなんて事はありません。
それは>800さんが言っているとおりだと思うよ
802: 03/08/02 00:37 AAS
>>799
>>801
簡裁の書記官から送付される支払督促のことじゃない?
これは普通の債務名義と違って裁判しないから注意が必要。
機械的に処理されるからそれらしい理由申し立てができる。
また、到達してから2週間で確定するから、もし送られてきたら絶対無視しない。
自分の住所地の簡裁の書記官に相談しましょう。
803: 03/08/02 00:48 AAS
>>799
セップという会社が現在でも存在するのか疑問
  ↑
誰か知ってる?

そこの会社が倒産して顧客リストが漏れて、片っ端から
全総信がTELかけまくってるのかも

ってか最終から10年過ぎてるから時効でしょ
808: 03/08/02 21:06 AAS
>>799
>なにやら、裁判所から督促状が来るとか来ないとか...
>これってどう思いますか?

裁判所の督促手続のことだろう。
これは、債権があるというもっともらしい証拠(本物か偽物かを裁判所は判断しない)をつけて裁判所に申し立てれば、
機械的に裁判所が、「債権者がこれこれの債権があるっていってるよ。文句があるならいってね。
いわないと、債権者のいってることがホントってことになっちゃうよ。」てなのを送ってくる。
「文句がある。」といえば、正式裁判になるが、いんちき会社は困るので、そこで終わりになるだろう。
(こうして、いんちき会社は督促手続費用丸損で終了。)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s