[過去ログ] カード会社の提供する旅行関連サービス (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(4): 03/10/08 08:45 AAS
トラベルデスク

AMEX(緑) 9:00-18:00 土日祝休 (日本旅行)
AMEX(金) 9:00-18:00 日祝休  (日本旅行)
三井住友 9:00-17:30 無休  フリーダイヤル (近ツー)
JCB 9:00-17:00 日祝休
シティ 10:00-18:00 日祝休
セゾン 9:00-19:00 日祝休  (JTB)

あとはどんな感じ?
106: 105 03/10/08 08:59 AAS
私は普通のサラリーマンだし、女房は旅行の手配とか苦手なので
平日昼間しかやってないとこは問題外。なめてんのか、AMEX緑。
三井住友が便利。

AMEXは過去の手配情報を見ながら話をしてくれるので話が早い場合
もあった。「今回も夜行便をメインにお探ししますか?」みたいな感じ。
しかし、少し上の書き込みにもあるけど応用力はないな。

というわけでAMEXは解約して、現在はJCBを実験使用中。
あんまり大差なければ三井住友に戻る。
108
(3): 03/10/12 22:36 AAS
>>105
SMCはトラベルデスクが無いので有名なのですが、いつ出来たのでしょうかね(W?

ニコスツアーデスク 10:00〜18:00(土・日・祝日休) 自社
ニコスハローデスク(海外の情報提供、各種手配) 10:00〜18:00(年中無休)
フリーダイアル JTB
オリコ旅行センター 9:30〜17:30(土・日・祝日定休) 子会社
ジャックストラベルデスク 10:00〜17:00(日曜・祝日休) JTB
OMCトラベルデスク 10:00〜19:00平日、10:00〜17:00/土・祝日 自社
しんきんトラベル 9:00〜17:30(土・日・祝日休) フリーダイアル 子会社
シティトラベル 10:00〜18:00(日・祝日休) JTB
省2
109
(1): 03/10/16 17:14 AAS
>>108
脳内に存在するのでは?>>105の(W。
375
(10): 04/05/16 21:55 AAS
土日(土曜のみも可)も使えるトラベルデスクを持ち、大手国内パックツアーが5%割引になるGカードを探しています。
年間20万円以上は利用しますから、年会費が1万円程度でしたら十分にペイしますので。
現在はUFJ-G/JCB/SAISONを所有していますが、土日が使えないUFJ-Gはリストラ予定です。

>>105>>108を見る限り、JCBをGにするのが一番手っ取り早いようですが、
他に旅に強いお勧めなカードはありませんか?
なお、カードラウンジは使えなくても構いませんが、国内旅行保険は手厚い方がいいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*