[過去ログ] HSBCプレミアカード(HSBC-M-World) (850レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827(1): 2012/02/06(月)17:46 ID:NqoPo9zX(1) AAS
>>826
暇だからAmazonにアフィ規約違反として通報しておいた。
短縮URL+2chでの宣伝だから一発BANあるぞ。
828: 2012/02/08(水)04:44 ID:NTAtnnC7(1) AAS
>>827
なるほど、その手があったか。
2chは広告禁止なので、通報すれば一瞬で書き込み禁止になるけど、それだけじゃアメジスト香港にダメージ与えられないもんな。
829: 2012/02/08(水)18:22 ID:GDdrcOW+(1) AAS
外部リンク:affiliate.amazon.co.jp
830(1): 2012/02/22(水)21:56 ID:jU01Z8y/(1/2) AAS
HSBCプレミア日本撤退のためこのクレカも使えなくなるね
残念だ
4年ぐらいで撤退かな?やはり日本の富裕層は新しい銀行に移動しなかったのかな
831(1): 2012/02/22(水)22:12 ID:otTi43oh(1) AAS
>>830
あんなことやって金が集まるわけないと思う。
シティバンクはよく続いてるな。
832(1): 2012/02/22(水)22:30 ID:jU01Z8y/(2/2) AAS
日本じゃ知名度ゼロに近いからね。
それに比べて、シティは日本でも結構知られてる。
海外だと全然違うんだが
833: 2012/02/23(木)03:02 ID:d5+/Sjaf(1/2) AAS
外貨キャッシュカードだけが取り柄だった。
834(1): 2012/02/23(木)14:47 ID:HyXuPUHp(1) AAS
こういうときのためにHSBC香港に関するガイドブックは必要です。
これを機に香港でプレミアを継続しましょう!
詳しくは「HSBC香港 儲ける」で検索してみてください!
835: 2012/02/23(木)16:52 ID:wsh2PpSp(1) AAS
>>834
アメジスト香港 悪徳で検索してください!
836: 2012/02/23(木)17:30 ID:d5+/Sjaf(2/2) AAS
こっちでも同業同士の叩き合いかい?
837: 2012/02/23(木)21:48 ID:dEZ5Clnp(1) AAS
呆れたw
838(1): 2012/03/03(土)22:02 ID:Jz8eYU9T(1) AAS
>>831-832
シティって海外でも知名度あるもんだと思ってたけど、違うの?
日本のシティも、ここみたいに撤退とかあり得る?
839(1): 2012/03/03(土)23:47 ID:LTsUHtDT(1) AAS
>>838
海外ではHSBCの方が有名ってことでしょ。
支店数も倍くらいあるんじゃなかったっけ。
撤退進めてるからそうでもないか。
840: 2012/03/05(月)12:41 ID:dIhSlgWT(1) AAS
海外では普通にシティの方が有名ですから。
HSBCはサブプライムローンの時、リーマンショックが起きる方に賭けて当たってのし上がっただけ。
長年世界一だったシティは、一時はJCBを除く4大ブランド全てを傘下に収めていたんだから。
841(1): 2012/03/05(月)15:22 ID:AZ3RW72v(1/2) AAS
>>839
文化も違うし、なによりネットワークが結構違うんだよね。
EMEAはHSBCが圧倒的に強い。
でも付き合うなら国際展開してるところだけじゃなく、
地元系金融機関がいいところもあるよ。
842(1): 2012/03/05(月)20:42 ID:oqvFQQ4f(1) AAS
正直、ここのプレミア程度の価値だったら
地元の地銀と付き合った方が色々と得だろうね。
さすがに金融資産*億とかってレベルになると、デカい方がいいけど。
843: 2012/03/05(月)21:05 ID:dxnm778X(1) AAS
>>841
一応The world's local bankをキャッチフレーズにしてるけどね。
844: 2012/03/05(月)21:53 ID:AZ3RW72v(2/2) AAS
>>842
日本だけじゃなくてさ。
海外投資でも、地元系の方が担当者と仲良くなれたりして、
いろいろと面倒見がいい。
845: 2012/03/08(木)12:22 ID:xoN4mUnT(1) AAS
クレジットカード終了のお知らせ
サービスは6/11まで
ポイントは7/5以降は無効になります
空港からと空港への荷物無料宅配が便利だったんだけどな
846: 2012/03/19(月)15:49 ID:r7RhIEWE(1) AAS
HSBC日本撤退とみずほ銀行10億ドル送金詐欺犯罪の関係
*みずほ銀行10億ドル海外送金詐欺犯罪*外部リンク:ameblo.jp
2002年2行の海外銀行からみずほ銀行OOO支店へ送金その後この送金にたくさんの人間や組織が群がり欲とかしていった。
そしてHSBCもミイラ取りがミイラとなり、みずほ証券境米夫代表がHSBC在日副会長へ就任しみずほファクターと提携し日本国内でライセンスを得たが所詮悪事を利用したもの4年で撤退する運びとなる。
しかし10億ドル送金犯罪は今もまだ引き継がれ継続犯罪している。
こんなことが世の中にはある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s