[過去ログ] 30女だけどセゾン持ってる男だけは絶対ムリ! (229レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2008/11/10(月)00:01 AAS
たしかにあのクルクルパーのマークは頭が弱く見える
87: 2008/11/10(月)00:02 AAS
クイペとアイデー専用のサブカードにすればよいよ。
永久不滅ポインツ出し
88: 2008/11/10(月)00:05 AAS
三井住友は大阪カードだし、MUFGは鹿さんだし、セゾソは二重○だし、まともな銀行系は国内にないよね〜。
やっぱりCITIかなぁ?
89: 2008/11/10(月)00:11 AAS
>>84っす。
共感する人がいて嬉しいです。
セゾンの音には雅さを感じる。でも、◎はセンスなさすぎ。
90(1): 2008/11/10(月)00:13 AAS
◎じゃなくてせめて○だったらマシだったのに
91: 2008/11/10(月)00:15 AAS
やっぱりイオン
92: 2008/11/10(月)00:16 AAS
>>90
それをしない(できない)のがセゾンのバカさを象徴している
93: 2008/11/10(月)00:27 AAS
セゾンの名前の由来ってセゾングループオーナーの
堤清二の小説「彷徨の季節の中で」からきてるの?
94: 2008/11/10(月)00:36 AAS
セゾンは魅力的なサービスをしてるが、◎がマイナスポイント。
券面デザインは意外と重要と思うのはワタクシだけかしら?
95: 2008/11/10(月)00:39 AAS
いや、みんなそう思ってるよ
96: 2008/11/10(月)00:41 AAS
>>1
30越えた女とか絶対無理。
97: 2008/11/10(月)00:42 AAS
セゾンカードはセレブカードのイメージだよな
98: 2008/11/10(月)00:43 AAS
それはない
99(1): 2008/11/10(月)00:44 AAS
スポーツクラブの法人利用できるのが、セゾンかダイナースしかないんだよなあ。
100(1): 2008/11/10(月)00:46 AAS
セレブカードだからこそ分割払いができない
101: 2008/11/10(月)00:47 AAS
>>99
その場合もセゾンは論外だから茄子一択になるな
102: 2008/11/10(月)00:48 AAS
>>100
そもそもセゾンとセレブは対極にあるが
103: 2008/11/10(月)18:09 AAS
海外でセゾン雨笑われるとか言ってるやつは嫉妬だな。
海外行くこと無い君は関係ないっしょw
104: 2008/11/10(月)18:11 AAS
ヤリゾンとカナリデブは対極ではないか・・・
105: 2008/11/10(月)18:45 AAS
セゾンって名前からしてセレブっぽい。
どっかの阪神提携カードと違って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*