[過去ログ] VISA・MASTER・JCBそれぞれ一枚持つなら…第七講 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: 2011/07/12(火)00:42:35.80 ID:WXIp+zez(1) AAS
>>705
オリコのupty
730(1): 2011/09/01(木)23:20:21.80 ID:KTuUS47u(1) AAS
J プロパー金エクステ メイン、ラウンジ等
M シティリワード サブ、土日、レストラン等
V はまぎん サブのサブ
でJとM育てる予定だったけどJ平からのアップグレード却下されたwww
大人しく平メインで修行するか組み合わせを一から考え直すか迷う
761: 2011/11/10(木)00:22:07.80 ID:JZXZUnob(1) AAS
>>760
メインはみずほ。
DCMXは日曜カード。
電子マネーは基本suica。
ステータスとか全く気にしてない&旅行に行かないから
これで十分。
804: 2012/01/09(月)14:11:47.80 ID:sJkqnIXn(1) AAS
第二部
円高キターーーーーーー
なうあー
922: [hage] 2012/06/09(土)16:37:05.80 ID:HpiRU/m9(1) AAS
ヒロシマ モナムール
942(1): 2012/06/19(火)00:59:38.80 ID:WVDBXIgB(3/3) AAS
>>941
学生時代は一番カードが作成しやすい時期、とはよく言われます。
しかし三井住友とセゾンという、入会するのが難しいと言われるカード会社は押さえているので、早急に作成される必要はないと思います。
むしろ社会人になられて、ライフスタイルが定まった時に新たなカードを検討されたほうがいいかと思います。
イオンカードも私は社会人になってから作成しました。
その点を踏まえてですが、お勧めはやはり先ほど挙げた、三井住友かライフではないでしょうか。
ライフは「龍馬カード」にすると、年1度の利用で年会費が無料になり、社会人になっても海外旅行保険が付帯します。
あと、海外旅行関係ではJACCSの横浜インビテーションカードもいいですね。エポスカードも薦められます。
958: 951 2012/06/23(土)11:24:06.80 ID:rne/MSVG(1) AAS
>>955
なるほど、JAL結構乗るので良さそうです。
研究してみようっと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s