[過去ログ] 国内なのにJCBの使えない店! 2店目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397(1): 2013/01/08(火)16:39 ID:5lOuxaF0(1/2) AAS
390・396です。で、その後の結果。
結論から言うと、現状新東名ではJCB不可。
やはりSAPAを管理する中日本エクシスがNEXCOカードとV/Mの利用を推奨していて、
JCB以外のカードブランドについてはテナントの任意としているみたい。
中日本エクシス発足後の完全な新設SAPAが新東名からだから、
新東名だけが使えない、ということになったのかな。
JCBとしては中日本エクシス、新東名の各テナントとの交渉を進めるみたいだけど、
NEXCO本体と子会社で回答が異なった件を、NEXCO本体にぶつけてみようと思う。
笹子の件で頭が痛いだろうから、すぐには答えてくれないかな。
省1
402: 2013/01/10(木)00:06 ID:mFDitf58(1) AAS
>>397
いろいろ調べてくれてありがとうございます。
ETC導入は促進しておいて(各クレジットカード決済が前提)、
便宜上入場はさせるが、高速の中(PA・SA)では自社カード以外のカード決済は利用させない方向に持っていこうとするとは呆れるね…。
国内クレジットカード会社は排除するが、中国の銀柳カードは利用可能だったりとか、マイカー利用者を舐めてるとしか思えない。
NEOPASAって時代に逆行する天下り会社か。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.320s*