[過去ログ] [VISAデビ]楽天銀行イーバンクマネーカード50枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): 2010/03/24(水)19:29 ID:9O+gjIAi(1) AAS
JNBカードレスVISAで使えなくてイーマねで使えるところってどこかありますか?
VISA認証サービス3Dセキュアは使いません
23: 2010/03/24(水)19:47 ID:tPUgXbvX(1/4) AAS
そんな人柱みたいな生活してるの多重債務者ぐらいじゃねぇの?
24: 2010/03/24(水)20:04 ID:UBWqsyz8(1) AAS
>>22
リアル店舗
25(1): 2010/03/24(水)21:23 ID:tPUgXbvX(2/4) AAS
新しい改悪そろそろかなw
26: 2010/03/24(水)21:39 ID:6RhqcuAN(1) AAS
>>25
とりあえず4月から楽天キャッシュの発行元がイーバンクから
楽天(≠楽天銀行)に変わる。
これが何らかの形で次の改悪にかかわってくるんじゃないかな。
27: 2010/03/24(水)21:47 ID:tPUgXbvX(3/4) AAS
「楽天」何度見てみ恥ずかしい屋号だなw
28: 2010/03/24(水)22:10 ID:WakhNWQ9(1/2) AAS
AA省
29(1): 2010/03/24(水)23:13 ID:ZNnab/LZ(1) AAS
ハッピープログラム入れば最大月7回入出金無料!
なんて頭にデカデカと書いてたのに、1万入金したら
しっかり210円取られたぞ。
ほんとインチキくさいことするね。
30: 2010/03/24(水)23:18 ID:YO3iiU0s(1) AAS
それはおまえが頭悪すぎ
31: 2010/03/24(水)23:25 ID:WakhNWQ9(2/2) AAS
>>29
何勘違いしてんだ?
・∀・ ニヤニヤ
ハッピープログラム・・・すなはち
楽天にとってハッピーなプログラムということだ
32: 2010/03/24(水)23:25 ID:tPUgXbvX(4/4) AAS
( ´△`)やれやれ
33(2): 名無し@ご利用は計画的に 2010/03/24(水)23:30 ID:T7cECvQl(1) AAS
日興方式ならこんなことにゃぁならなかったね。
すみません、設計ミスでした。(開発PJのメンバーの一人より)
でも、それ以外は楽天というブランド以外は良いカードですよ。
34(1): 2010/03/25(木)00:29 ID:qz7uzkzD(1) AAS
>>33
Oさん?
35: 2010/03/25(木)03:46 ID:qe4sZegV(1) AAS
×→楽天ならあんしん・あんぜん
○→楽天ならふあん・きけん
36: 2010/03/25(木)09:27 ID:T4aXoCCX(1) AAS
次はどんな改悪で笑わせてくれるのか
ネタウォッチャーとして目が離せない
37(1): 2010/03/25(木)11:39 ID:4T+wZx6Q(1) AAS
やっぱ、利息が楽天ポイントになるでそw
38(1): 2010/03/25(木)11:47 ID:x3S3CW5J(1) AAS
話変わるけど、
どうして楽天と名が付くものは評判が悪いの?
楽天銀行
楽天ショッピング
楽天証券
どれも利用者が多いから批判が多く見えるだけなのかな
それとも本当にあくどいことやってるのか、、、不思議や
39(1): 2010/03/25(木)11:57 ID:Wto8dI3o(1) AAS
元々ある程度成功していた企業を買収して
楽天のいいように作り変えていったわけだから、
昔からの顧客の反発を受ける。
儲けを出す代わりにサービスの低下じゃねぇ・・
40: 2010/03/25(木)12:04 ID:EYZ2b3R+(1) AAS
>>38
情弱が騒いでるだけだよ
買収したらグループの経営方針に添った方向へ舵取りは当然だしね
個人情報売買とかも店舗利用者の情報を表計算・DBとかソフトに読み込ませる形式への返還費用だったというオチ
イーバンクは赤字でにっちもさっちも行かなくなって身売りなんだしさ
改悪は仕方ない、スルガへ移住しかないさ
41: 2010/03/25(木)12:29 ID:eMCqaJJT(1) AAS
改悪は仕方ないにしてもそれがやたら刺激的なやり方だからなあ。
申し訳ないという気持ちを表明するどころか特典などと言ったり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*