[過去ログ] [VISAデビ]楽天銀行イーバンクマネーカード50枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447
(1): 2010/04/13(火)17:14 ID:2wSVY9Hy(1) AAS
イーバンクマネーカード規定
外部リンク[html]:www.ebank.co.jp
第10条によれば、VISAデビットで残高不足で決済不能になった場合は、
支払いを延滞すると個人信用情報機関に延滞情報が登録されるみたいね。

口座維持手数料が導入した場合にどういう規定になるかは知らんが。
448: 2010/04/13(火)17:19 ID:8TMZnLNO(1/2) AAS
>>437
マネカを持っていても別に持てるので、
普通にwebで手続きするだけだね。
1000円払うか条件付無料がある。
449
(1): 2010/04/13(火)17:33 ID:SGh35RJA(1/2) AAS
イーバンクマネーカード規定
第12条(遅延損害金)
会員は、当行に対する債務を履行しなかった場合には、以下の各号の金額を支払うものとします。
(1) 支払うべき金額に対し年14.6%の損害金。なお、この場合の計算方法は年365日の日割計算とします。
(2) 当該債務の不履行が発生した月から当該債務のすべての履行が終了した月まで、月毎に事務取扱手数料として当行所定の金額。

これっていつからあった? 事務取扱手数料ってすごく怖いんだけど…
450: 2010/04/13(火)17:44 ID:64/Eql0y(1) AAS
延滞したけど事故情報として記録されてなかったよ
451
(1): 2010/04/13(火)17:51 ID:8TMZnLNO(2/2) AAS
>>449
これかな?
外部リンク[html]:www.ebank.co.jp
>3. 遅延損害金の改定について
>Visaデビットご利用により立替払が発生した際の、遅延損害金を改定します。
>詳細は、2010年2月に改定の規約に記載します
452: 2010/04/13(火)18:01 ID:9dPIG4Si(4/5) AAS
規定1919条
ミキダニ様の気分を害した場合には口座維持手数料の消費税上乗せ又は増額とする。
453
(1): 2010/04/13(火)18:24 ID:Q0wZh79C(1) AAS
200円以下の残高で198円のもの買ったら弾かれた
恥ずかしすぎて死にたい
454: 2010/04/13(火)18:30 ID:SGh35RJA(2/2) AAS
>>451
ありがとう。
改訂しましたって報告は何もないんだね。
規約のどこが変わったかくらいわかるようにしてくれっていうのは
楽天に対して贅沢すぎる要求だよね…
455: 2010/04/13(火)21:22 ID:9dPIG4Si(5/5) AAS
オラ!オラ!
もっとミキダニ様に貢げや!!
どんどん改悪してくれるからな!!
456: 2010/04/13(火)21:50 ID:238qffpY(1) AAS
クレカなら普通郵送で新しい規約送ってくるよな。
クレカではないし普通の銀行でもないから仕方ないが
457
(1): 名無し@ご利用は計画的に 2010/04/13(火)22:13 ID:LKPZQ4Oc(2/2) AAS
無料で引き出せる方法を見つけた。
イーバンクからSBI証券に飛ばして、キャッシュカードで引き出す。
もしくは
イーバンク→SBI証券→SBIネット銀で引き出し。
これなら金かからんなぁ。時間はかかるが。
458
(1): 2010/04/13(火)22:15 ID:i3hkebpI(3/3) AAS
なんでSBI証券に限定するんだw
459: 2010/04/13(火)22:17 ID:2NHtVr+X(1) AAS
>>453
弾かれた理由は1000円払ってなかったからか、デビに対応してない店だったか気になるw
460: 2010/04/14(水)02:37 ID:4yWYzsoH(1) AAS
>>446
じゃあおもっきし踏み倒し前提で計画たてないといかんな
461: 2010/04/14(水)03:31 ID:EzSgZOsG(1) AAS
>>458
SBI証券への入金は無料だからでしょ。
他に無料で入金や振り込み出来るところってあるの?
462
(1): 2010/04/14(水)04:14 ID:BU04EiRx(1) AAS
口座残高不足でクラシックプレミアムの年会費を払えなかった場合も
クレヒスに傷がついたり遅延損害金を払うことになるの?
463: 2010/04/14(水)08:09 ID:NO+vNo7L(1) AAS
AA省
464: 2010/04/14(水)12:28 ID:F9/Cb4jF(1) AAS
>>457とちょっと目的は違うが、
俺はイーバンクに見切りを付けて住信SBIに資金を100万ほど移動させるときにSBI証券を経由させたよ。
465: 2010/04/14(水)12:34 ID:kmUF3m1W(1) AAS
新しい改悪はまだ?
466
(1): 2010/04/14(水)14:13 ID:itu9V+n9(1/2) AAS
ドコモ機種の買い増しに行きました。
請求書だと機種分割で買えないと言われたのでVISAデビ支払いにしました
拒否られました
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.174s*