[過去ログ] KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ70 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2011/11/14(月)00:30:53.39 ID:ex69vsAf(1) AAS
たしか、ソフトバンクは引き落とし日の変更があったとかだったと思う。
102: 87 2011/11/18(金)22:33:35.39 ID:P9A8VP9h(1) AAS
>>100
破産申立手続き開始からだとトータルで7年くらいだから
一般的には5〜7年と言われてるけどCICとJICC的には
情報の保存期間は5年なので最大で免責日から5年は
成約残しとかされてても文句は言えない日ということで…。
※KSCの官報情報は10年(多分申立から)
>>101
任意整理の場合整理前に延滞くりかえしてたか否かと任意支払い中の
会員の支払い記号の付け方によってカードが作れるようになる
時期が結構違うと思う。
省3
280: 2011/11/30(水)11:39:45.39 ID:RDURh9xS(2/3) AAS
>>277
>>278
となればS社の途上与信痕跡はA社には見えていない
解釈でいいのですね。。。。。?
433(1): 2011/12/10(土)20:06:42.39 ID:iPScyvxN(1/3) AAS
とあるカード会社の、CICので照会履歴が6/15となってたとして、
これは12/15になれば自動で消えるのでしょうか?
あるいはカード会社側で消すということか?
その辺の回答をお願いします。
619: 2011/12/24(土)18:08:35.39 ID:vKX4SHxc(1/2) AAS
>>616
ID変わったけど>>615です。
確かに1件は保証債務っぽい。もう1件はニコスなんだけど、これも保証債務なんかなー。
保証債務だったら、保証債務でないものと違いあるんですかね?
716(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/31(土)11:53:03.39 ID:MApJbxAC(2/2) AAS
>>715
ゴルァでおkだと思う
754(1): 2012/01/01(日)15:29:00.39 ID:PDQPhqMf(3/4) AAS
踏み倒しても反省してないのがいちばんのバカ
779(1): 777 2012/01/04(水)18:34:42.39 ID:wz3R+7S/(2/3) AAS
>>778
完済というか、同じ会社の別契約の過払い金で相殺してもらい和解(昨年1月)しました。
後報告ですみません。
814: 2012/01/09(月)20:50:02.39 ID:T9PYlp2a(1) AAS
>>804
強制退会も完了になるからマシとは言い切れないでしょ
827: 2012/01/11(水)13:04:28.39 ID:vp90ZVaI(1) AAS
みんな優しいな
862(2): 2012/01/13(金)10:55:18.39 ID:ILaTLIG5(1) AAS
>>860
じゃあ債権譲渡されても載ってるのはなんで?
債権譲渡したからよろって手紙来てもずっと載ってるんだが?
もう2年以上
992: 2012/01/18(水)23:31:23.39 ID:MnyRLMY0(2/2) AAS
>>990
直接は話辛いよねw
なら郵送しな、先方から連絡あるから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s