[過去ログ] KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ70 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 2011/11/14(月)10:55:34.82 ID:oZum1/6O(1) AAS
DCMXをゴールドから平へダウングレードしました。
S枠は150から70です。C0は変わらず。
cicにはどの様に載るのでしょうか?
92(2): 2011/11/18(金)01:41:42.82 ID:YlThswnE(1) AAS
>>90
本人開示は会員企業には見えない
>>91
貸倒処理して5年たったんだろね
497: 2011/12/13(火)07:45:44.82 ID:FX/9S+bT(2/2) AAS
(アラブ人の古い呼び名)
563: 2011/12/16(金)22:07:43.82 ID:U4MZcvn2(1/2) AAS
車没収ってことは所有権留保で担保権行使ってだけでしょ。
裁判所から所有権に基づく引渡請求訴訟に関する判決が出てる筈。
ただし債権はあくまで原因関係だから、直接車が没収されたときに使われた担保権とは別なんだよなあ。
債権そのものに関して支払督促手続等がなければ、信用情報を開示して時効援用すれば5年で消えるでしょ。
592: 2011/12/21(水)20:12:52.82 ID:NQX8b5Dq(1) AAS
個人再生支払い完了から約4年
JICCは白 CICは完了が3件ありました。
ファミマカードは2年前にできたんですけど、それ以降クレジットカードの審査が通りません…CICの完了3件ってのがひかかってるんですかね?
この情報は5年間消えないみたいなこと書いてましたけどどうなんですか?
無知なものですいません…お答えお願いします
614(1): 2011/12/24(土)13:35:06.82 ID:MB4CBOee(1) AAS
>>613
元の債権者の方が話が早い。
相手が応じない場合にはCIC。
ただし、悪質な会社は「破産で免責になる前に当社で貸し倒れにした」と言い逃れをするかも。
その場合には、「貸し倒れは自由だが、その日付は免責の前の日付にしろ。したがって5年後の現在は消えているはず。」と言え。
本来は、免責の3カ月後に開示しておけばよかったんだがなぁ。
879: 2012/01/14(土)08:27:23.82 ID:EF1AKFYh(1) AAS
>>872
JICCの債権回収については裁判だけじゃなくて
例えば支払督促を法的手続きに則ってすれば登録される。
裁判で名義を取られるってのがよくわからんけど
裁判にならなくても登録される可能性があるって事でおk
985(2): 2012/01/18(水)21:47:55.82 ID:9ADsrRjj(3/5) AAS
>>984まじっすか?CICはまだ開示してませんがCICも同じ様に書いてますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s