[過去ログ] ANAカード ゴールド・プレミアム 5枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2011/12/04(日)23:07 ID:9UXTZpSj(2/2) AAS
>>19
いつ申し込んだの?
気長に待てばいいよ。
限定5000個だったの知っているけど、
そうでないであろう自分に届いたんだよ。
だから書き込んだの。
新規入会者全員に配るようにしたのかな?
HPには5000個限定の記載が消えてない?
全員に配るとも書いてないけど。
プレミアムの会員ページも見たけど、
省5
21: 太郎 2011/12/04(日)23:08 ID:Aybf8KGW(1) AAS
タグなんてどんどんつくればいいんだよ。それより価格高すぎてメリットかんじないなあ。SFCゴールドでいいわ。
22(1): 2011/12/05(月)00:58 ID:QzHDyKb7(1) AAS
>>14
嘘乙?って本当に届いたから書いたんですけど…僕以外にも届いてる人も書き込みしてる様ですよ。
23(2): 2011/12/05(月)01:06 ID:qubNicO8(1/2) AAS
>>22
自演ご苦労w
お前が自演してるからお前が自演した分だけ届くよな?w
24: 2011/12/05(月)01:22 ID:AlDDUWMv(1) AAS
SFC-J金餅だけど、今回は隠微北
でも初回には来なかった組だし、
なんだか申し込みに躊躇するなあ
獲得会員数の目標に届いてないのかな
25(1): 2011/12/05(月)02:28 ID:rC2z6o/h(1/5) AAS
タグ届いたのは全員ではないかもしれんな。
とりあえず、当初の企画だった5千個がなくなってしまい、カードの紹介ページからも
関連部分を削除。
それから年会費が高いという苦情や、年会費に見合ったサービスを提供しろや!
との苦情が殺到し、ネームタグを申込者全員に贈ることにした。
但しタイムラグが当然発生し、タグの在庫が尽きてから全員への送付へ切り替える
間の新規会員は当然、対象外。
JCBもクレームの対処を嫌がってか、タグ全員へプレゼントの告知や宣伝を控えてる。
26(1): 2011/12/05(月)02:37 ID:rC2z6o/h(2/5) AAS
>>23
悔しい気持ちは分かるが、文句言う先がちょっと違うだろ。
まずは机に問いただしてみろ。
「俺よりもずっと後に申し込んだ者になんで先着5千名のネームタグが届いたんだ!」
ってね。
27(1): 2011/12/05(月)02:49 ID:rC2z6o/h(3/5) AAS
>>23
机からの回答報告、是非楽しみに待ってるから。
28(1): 2011/12/05(月)03:01 ID:rC2z6o/h(4/5) AAS
詐欺罪
外部リンク:ja.wikipedia.org
29(3): 2011/12/05(月)03:12 ID:rC2z6o/h(5/5) AAS
7 募集詐欺 募集を口実に金品を騙し取る
15 その他 前記のいずれにも該当しないが、詐欺罪構成要件に該当しない詐欺
もしJCBに不透明な回答しか得られなかった場合、おそらく上記二項のいずれかに
該当する可能性有り。
30: 2011/12/05(月)07:34 ID:/8Ow6aeZ(1) AAS
rC2z6o/h←嘘つきキチガイ(>>25-29)
一応、通報しといたw
JCBにも通報するw
そこまで言うのならカードの台紙とタグとカード本体をうpしてちょwww
どうせ、無理だろうけどwww
31: 2011/12/05(月)08:22 ID:qubNicO8(2/2) AAS
>>29
先着5000名と明記して、カードサービスを提供している時点で詐欺が成立する訳ねーだろw
頭ん中に蛆が沸いてんのか?w
じゃあ、期間限定で年会費無料を謡ってまた再開したら詐欺に当たるのか?w
ん〜、どうなんだ?w
確たる証拠もなく詐欺呼ばわりして、結果全く詐欺に当たらねーんだからお前が断罪されるのは当然だなw
JCBが甘々審査で大量発行してって言うのとは次元が違うなw
俺もJCBは甘々だと思っているがなw
32(1): 2011/12/05(月)09:53 ID:sBYd8YFO(1) AAS
案の定早速荒れてるなw
ここで存分に暴れるのは構わんが、本スレには来ないでくれよな
33: 2011/12/05(月)18:44 ID:SyCMBbdi(1) AAS
>>32
ホンスレもう立たない気がする。
初回隠微組の落ち着き具合は
もう取り戻せないだろうな。
34(15): 2011/12/05(月)19:34 ID:7+jxAPU/(1/2) AAS
>>29
これ、詐欺どころか、JCBが訴えたら賠償問題になるよ。
もし、仮にJCBが詐欺と言うのであれば
@タグに73,500円の年会費に匹敵する価値がある
A年会費のみ徴収されてカード及び付帯サービスを提供されなかった
B先着5000名とあるにも関わらず、実際には5000名未満で配布が終了した(この場合はrC2z6o/h側に証明責任あり)
C申込者全員に配布するとの記載があった
@はともかくも、AとB、Cの何れかに当てはまっていないと詐欺とは言えない。
ま、ここでは君の仮定の推測に則って話を進めると、今回はJCBが先着5000名に配布終了して、その後一定期間置いて
再配布を始めた・・・としても、それらの表記事項は一切無く、また表記義務も存在しない(あくまでも販促行為の一環)。
省6
35: 2011/12/05(月)19:44 ID:7+jxAPU/(2/2) AAS
>もしJCBに不透明な回答しか得られなかった場合、おそらく上記二項のいずれかに
>該当する可能性有り。
もし仮にJCBが不透明な回答若しくは回答拒否したとしてもBの事実を証明しない限り
詐欺には該当しないから。Cは最初から論外。
少し君は痛い目を見た方がいいね。
36(1): 2011/12/05(月)19:54 ID:lDh/Y1S9(1) AAS
メールでもアップグレード案内きた
37: 2011/12/05(月)19:57 ID:tQwgUOxs(1) AAS
面白い人がいますねw
38: 2011/12/05(月)20:18 ID:sCOMRum7(1) AAS
>>34が説得力あり杉てワロタWWW
ID:rC2z6o/hザマぁぁぁWWW
39(1): 2011/12/05(月)20:32 ID:dAU0MpCS(1) AAS
>>36
俺も来た。
やっぱ予定会員数に達してなさそうやな。
メンセレ付いたら入るんやけどなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*