[過去ログ] 【ついにホルダー誕生】楽天ブラックカード (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2016/11/14(月)17:00 ID:Q2wUFZQH(1/2) AAS
外部リンク:www.rakuten-card.co.jp
撃沈されないよう健闘祈るよ。
944: 2016/11/14(月)18:04 ID:JdQ8jyno(1) AAS
それ、出したらダメなのでは?
945: 2016/11/14(月)18:05 ID:y8CWb1JM(1) AAS
>>1にあるよ、申し込みページ
946(1): 2016/11/14(月)18:08 ID:hjNKjJKs(1) AAS
インビテーション来た人用の申し込みページじゃなかったっけ。
947: 2016/11/14(月)19:25 ID:Q2wUFZQH(2/2) AAS
次のスレタイいいの頼むわ
948(1): 2016/11/14(月)20:42 ID:eqSBOcF4(1) AAS
>>946
インビテーション無しで審査通過したという話を正直聞いたことがない
949: 2016/11/14(月)22:47 ID:Wjx51zJz(1) AAS
わいはインビ無しでゲットしたぜ〜 インビはその後に二回来たけどね。(^O^)/ うちょっぴー
950: 2016/11/14(月)23:24 ID:Gml/iE43(1) AAS
「原則」ってなってるから属性次第では取得できるのじゃないのか?
951: 2016/11/14(月)23:33 ID:oxymYCq6(1) AAS
>>948
聞いたこと無いね。
誰かいるかね?
952: 2016/11/15(火)14:49 ID:y71RlXXt(1) AAS
実際JCBをチョイスするメリットって何かあるの?
券面に統一感が出るくらい?
953: 2016/11/15(火)15:34 ID:gVpvA0tW(1) AAS
愛国精神だろ
954: 2016/11/15(火)15:50 ID:Rd2VyUbv(1/4) AAS
忍耐強くなれる
955(1): 2016/11/15(火)17:51 ID:NjQrQFbh(1/3) AAS
JCBプラチナの方が特典がいい
マスターカードコンシェルジュはいまいちだし
956: 2016/11/15(火)18:11 ID:Rd2VyUbv(2/4) AAS
プラチナカード持つ人は特典乞食は少ないよ
海外で使えないカードとかありえないから
957(1): 2016/11/15(火)18:32 ID:rIc5Z5+n(1/2) AAS
>>955
でもマスターカードだとさ、招待日和使えるじゃん?JCBだとそれがないから損じゃね?
958(1): 2016/11/15(火)18:36 ID:OTIVbjyJ(1) AAS
JCBにもグルメベネフィットがあるぞ
959: 2016/11/15(火)18:43 ID:5Qi2waoK(1) AAS
飯くらい自分の金で喰えよ貧乏人ども
960: 2016/11/15(火)18:52 ID:rIc5Z5+n(2/2) AAS
>>958
招待日和の方が充実してるんだわ。階級持ってるけど、店がショボくてね。
961: 2016/11/15(火)18:52 ID:NjQrQFbh(2/3) AAS
JCBプラチナにはLHWをアレンジした宿泊特典がある
招待日和とか30%オフはどうでもいい
962: 2016/11/15(火)18:56 ID:NjQrQFbh(3/3) AAS
階級ならクラスダイニングしか使う気にならない
割引系はいまいちの店で高いコースが基本だから、割引がなくてもいい店に行きたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*