[過去ログ] 【SAIS◎N】セゾンカード Part60 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2012/08/31(金)11:35 ID:hUX8wHFY(1) AAS
>>349
しかも、LINEで有名な韓国のNAVER(NHN Japan)に情報渡しちゃうのか。
外部リンク[html]:takagi-hiromitsu.jp
357: 2012/08/31(金)20:53 ID:EaYzMXQV(1) AAS
永久不滅プラスの件
外部リンク[html]:takagi-hiromitsu.jp
外部リンク[html]:takagi-hiromitsu.jp
100ポイント関係なく派手に流出してましたとさ
これが「クレジット」会社の対応だってさ
ちょっと酷すぎて笑えない
358: 2012/08/31(金)22:01 ID:zQH4Rwg/(1) AAS
AA省
359: 2012/09/01(土)00:09 ID:dxXWPIey(1) AAS
ただ今、永久不滅プラスの新規ダウンロードを停止しております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解賜りますようお願い申しあげます。
360: 2012/09/01(土)10:58 ID:Dn70qT/e(1) AAS
永久に仏滅です!
361: 2012/09/01(土)11:09 ID:AIKBG2YZ(1) AAS
セゾンはNHN Japanに騙されてたのか?
NaverとかLINEとか怖くて使えないな
362(1): 2012/09/01(土)18:23 ID:Bu1zlVVw(1) AAS
今日、edy付のセゾンカード落として解約手続きしたんだけど
その時にedyの残りは使えないって言われたんですけど、これって本当?
クレジットが死んでても電子マネーは使えるんじゃないの?
363: 2012/09/01(土)18:37 ID:iPdQVfF4(1) AAS
その理屈だと財布失くして買い換えても
そこに同額入ってることになるな
不思議不思議
364(1): 2012/09/01(土)19:10 ID:2eFF7+t9(1) AAS
>>362
edyはカードにチャージされてるから、クレジットカードの有効期限とは無関係
(有効期限迎えたら使えなくするって事は出来るけれど、edyに有効期限設定無し)
なので、落として拾った人が使える
唯一例外がお財布携帯の場合はリモートでロックできれば残金が帰ってくることも…
365(1): 2012/09/01(土)23:00 ID:PkRnEAFL(1) AAS
つまりedy→edyへポイントの引き継ぎはできないってことか
366(1): 2012/09/02(日)01:22 ID:hRaV35qB(1/3) AAS
>>365
そういうこと
なのでクレジットカード一体型はedyを使い切ってからハサミを入れるように指示があるよ
367(1): 2012/09/02(日)02:09 ID:LacwYZLN(1/2) AAS
>>364
>>366
じゃあ、クレジットカードの解約手続きはしたが、まだ切ってないこのカードに入ってるedyは使えるんですよね?
368(1): 2012/09/02(日)10:46 ID:hRaV35qB(2/3) AAS
>>367
ごめん意味がわからん
落として解約済み → チャージ済みのカードが手元に無し?
ただ単に解約して チャージ済みのカードが手元にある?
どっち?
前者はチャージ済みのカードがないので無理(拾ってカードを持っている人は使える(他人名義のカードを使える是非は別))、
後者は普通に使えるはず
369(3): 2012/09/02(日)11:36 ID:LacwYZLN(2/2) AAS
>>368
すいません。
解約手続きした→紛失TELしてクレジット機能を停止しただけ
なので、切ってないカードが手元とにあります。
じぁあ使えますよね?
コールセンターの人の間違いかぁ。
良かった(^-^)v
370: 2012/09/02(日)12:11 ID:hRaV35qB(3/3) AAS
>>369
紛失扱いにしてるなら、edy使ったことはセンターへ通知されるから
使えるかどうかなら使えるだろうけど、紛失届だしたカードを
使ったことで何が起こるかは判らんよ
371: 2012/09/02(日)12:47 ID:M9zWpeHV(1) AAS
犯罪者ID:LacwYZLN通報しとく
とりあえずこのスレのことセゾンに伝えとくわ
372: 2012/09/02(日)14:34 ID:qgxxV/9F(1) AAS
>>369
紛失届けを出したと言うことは、カードは本人の手元に無い訳だから
そのカードのedyを使用した者は犯罪者と言うことになるから、刑事事件に
発展すると思うよ。
373: 2012/09/02(日)18:19 ID:p6/PBrxg(1) AAS
>>369
紛失手続きしたのに、カードが手許に。。
バカすぎワロタ。
374(1): 2012/09/02(日)21:58 ID:J2CNyLbj(1) AAS
カード落としたとか手元にあるとか、わけわからん。
解約したいんだったら、edy使いきってから解約しろよ。
375: 2012/09/03(月)00:35 ID:e46Wzk5e(1) AAS
>>374
紛失っていわなくてただ単に解約したいって申し出ればいいだけの話じゃん
そしたら、解約手続き受理したって事と、edy使い切ってからカードにハサミを入れて捨ててくれ(もしくは送り返してくれ)って言われておしまい
紛失してないのに紛失とか虚偽の申告するから問題なんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s