[過去ログ] 【SAIS◎N】セゾンカード Part60 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2012/12/01(土)02:25 ID:GFLLiJvP(1/4) AAS
クレジットカードと一緒についてくる保険にはさまざまなものがありますが、もっとも大切な保険は盗難保険でしょう。
これはクレジットカードが悪用された場合に、補償してくれる保険です。
盗難保険がないと怖くてクレジットカードは使えません。
盗難保険はほとんど全てのクレジットカードに付帯していると言って良いでしょう。
言い換えると、盗難保険を付けていないクレジットカードは気をつけたほうがいいです。
ぶっちゃけるとクレディセゾンが発行する年会費無料のセゾンカードには盗難保険が付いていません。
それじゃあ、悪用された場合はどうするの?
クレディセゾンが調査したうえで不正利用と認められた場合は、クレディセゾンが補償します。
しかし、そのためには間違いなく不正利用されたことを証明しなければいけません。
立証できなくて泣き寝入りすることだってあるかもしれません。
914: 2012/12/01(土)02:25 ID:GFLLiJvP(2/4) AAS
カードで身に覚えのない請求があり、警察へ被害届けを出しました。
カードは2枚やられており、カード会社はオリコ、クレディセゾン。
オリコは早急に全てオリコ負担で今後請求しないという連絡をくれたのに、
クレディセゾンは請求するとのこと。
色々問いただすとクレディセゾンからは被害届けをだした警察には一切連絡もせず、
警察から連絡するように言ってくれと言われました。
不正請求された店舗とグルなんじゃないかと思うくらいひどい対応。
詐欺じゃないのこれ。二度とクレディセゾンは使わないと心に決めました。
皆さんもご注意を。
915: 2012/12/01(土)02:26 ID:GFLLiJvP(3/4) AAS
最近セゾンを語るメールが出回っている云々・・・・というのはマスコミ報道で皆様もご存じかと思われますが、それについて、セゾンから「ご注意ください」メールが届きました。
メールの詳細は省きますが、こういうのは不安ですよね。
特にクレディセゾンは不正対応時の対応「も」劣悪だという評判です(これについてはWEBで検索をかけてみてください)から、私もすぐに対策を取りました。
まぁ、今回はフィッシングメール的な詐欺のようですので、不正使用云々はそこに気をつけていればいいのですが。
不正使用があっても、まともに対応してくれないカード会社のカードを持っていると、こういうときが不安ですよね。
(←ではなぜ持っているのか?)
以前、知り合いがセゾンカードで不正使用に遭い、警察に届け出、アリバイ成立(本人はそのとき、はるか数百キロメートル離れた土地にいた)。
省8
916(1): 2012/12/01(土)02:27 ID:GFLLiJvP(4/4) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*