[過去ログ] TSキュービックカードってどうよ?Part11 (887レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2013/03/31(日)02:17 ID:WdwqhgwI(1) AAS
>>85

87: 2013/03/31(日)09:18 ID:8eieu8xp(1) AAS
>>85
は?
88: 2013/03/31(日)10:00 ID:HtkAAm8M(1) AAS
>>85
え?
89: 2013/04/08(月)23:28 ID:wxJZ7yYb(1) AAS
TSキュービックVISAカードのゴールドカードは与信がシブい気がしますね
90: 2013/04/09(火)23:40 ID:XBpexPQf(1) AAS
新規でも150くれた
91: 2013/04/11(木)02:47 ID:F+yV4nwJ(1) AAS
車は結局現金一括払いしたけど、カードを育てようとしても店がこれではね
92
(1): 2013/04/15(月)23:05 ID:MRIJfLKY(1) AAS
>>42
こっちのカローラ店は100万切らしてくれたよ。
300万全額切らしてって言っても無理だったけど。
93
(1): 2013/04/17(水)09:33 ID:7ergudKz(1) AAS
ゴールドがお得なのは、年間100万円以上使えるかどうかがボーダーか
使うことは使うんだが、今のメインをサブに降格させないと
悩むなあ
94: 2013/04/18(木)00:20 ID:koQwOxkQ(1) AAS
>>92
おいらもC店で100万円切らしてもらったが、カードの限度額が100万
だったためで、限度額一杯まで使用できるって言ってた。

>>93
ゴールドで年間100万以上使うとどういうお得があるの?
ポイントの付与率はレギュラーと同じだし、空港ラウンジとSプロテクション
くらいしかメリットないよね? あと給油の−2円/�Pとか?
95: 2013/04/18(木)21:49 ID:I88ONV2o(1) AAS
ゴールドがお得なのは、年間100万円以上使えるかどうかがボーダーか
使うことは使うんだが、今のメインをサブに降格させないと
悩むなあ
96: 2013/04/24(水)08:01 ID:7rDFiZhD(1) AAS
ネッツで車購入時に入会したけど、カードの個人名義の下にネッツの名義も入ってる。
これって解約する時、ネッツが何か関与してくる?
97: 2013/04/24(水)08:21 ID:kGrVm0aQ(1) AAS
ネッツがファイナンスから毎年貰っているキャッシュバック資金が少なくなるだけ。
貴方が払っている年会費の大半はデラに流れてます。
98
(1): 2013/04/24(水)13:57 ID:i31DdZXd(1) AAS
VIEW iiが欲しい件…。。。
99: 2013/04/27(土)23:43 ID:abez82EK(1) AAS
悪いこと言わないから本物のVIEWにしろ。
100
(1): 2013/04/28(日)10:10 ID:hbk3ppln(1) AAS
>>100回勧誘されても申込しない。
101
(1): 2013/05/04(土)11:15 ID:YVgKCbJY(1) AAS
QUICPayカードタイプ申し込みたいけど
発行手数料は無料ですか?
102: 2013/05/26(日)11:19 ID:YmlOBMij(1/2) AAS
ガソリンスタンドで作れるスピートパスプラスは
カードタイプより端末の反応が早くて(・∀・)イイ!
103: 2013/05/26(日)11:20 ID:YmlOBMij(2/2) AAS
>>101 無料。 
104: 2013/05/26(日)20:09 ID:nAHVztQs(1) AAS
>>98
年会費が500円ばか高いのに、わざわざ申し込む意義は薄い。
還元率も0.125%程度だと聞く。

そんなの作るくらいならイオンかビュー発行の持てば十分
105
(1): 2013/05/29(水)02:23 ID:HdrU2SVs(1) AAS
500円をばか高いとは・・
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s