[過去ログ] 【Visa】カード発行型プリペイド 1【Master】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707(1): 2016/06/20(月)15:07 ID:6dg+4USs(1) AAS
外部リンク[html]:www.rbbtoday.com
一寸違うが、手持ちのプリペイドにも対応してくれないかなー
708: 2016/06/20(月)18:58 ID:GV6Vik/+(1) AAS
>>707
誤チャージの問題とか起こりそうだから、ICカードタイプしか無理だとおもう
709: 2016/06/20(月)19:48 ID:vbgu89R1(1) AAS
>>705
セゾンJCB→おさぽん
710: 2016/06/21(火)05:55 ID:Dr/IamDw(1/3) AAS
旅プリカでいいじゃん
711: 2016/06/21(火)19:50 ID:+9kKyaOh(1) AAS
JCBブランドから他ブランドへの変換のことか?
おれもnanaco経由でWebmoneyかなと思ってたりする
還元どうでもいいってのはプリカ側か? チャージ側は気にしてそうだ
そうでなかったらクレカ直で使ってもゼロ%という意味になってしまう
以下は俺個人の話だが
リクプラからWebmoneyへはブランド変換という意味で良く利用してる
ただしこれは9月までしか意味を成さない、nanacoチャージでゼロ%になるためだ
累計2%(リクプラと同じ)でも良いというのであれば、ジザイル+携帯プリカが現状ベストだろう
リクプラのまま利用したいところなのだが、無いものは無いのだから諦めてる
712(1): 猫頭 2016/06/21(火)21:12 ID:k5+HEVz2(1/2) BE AAS
BEアイコン:naoruyo.gif
プラスチックが無くてもいいなら、ちょコムでMaster化もオツなんですがね...。
713: 2016/06/21(火)21:38 ID:Dr/IamDw(2/3) AAS
ちょコムちゃんは3つくらいアカウントを切り替えてるとすぐログイン制限しやがる
714(1): 2016/06/21(火)21:40 ID:odbfl/5R(1) AAS
2つ使ってるけどそんな経験ないわ
715(1): 猫頭 2016/06/21(火)21:43 ID:k5+HEVz2(2/2) BE AAS
BEアイコン:naoruyo.gif
きちっとログアウトしてないだけでは...。
あの子はおやくそくにきびしいです。
716: 2016/06/21(火)22:37 ID:Dr/IamDw(3/3) AAS
>>714
2つは良いんだよね。3つ目だとログインできなくなって、いつもIP変更してる。
>>715
マジっすか。そう言われてみるともしかしたら、そうだったのかもw
次は気を付けてみます。
717: 2016/06/22(水)00:51 ID:Neks56Rl(1/2) AAS
関係ないけど、ナナコもログアウトせずに放置すると次に、あんたちゃんとログアウトしてなかったよね!ちゃんとしなさい!って怒られる
718: 2016/06/22(水)05:44 ID:JNsEQLP2(1) AAS
>>712
711だが、それは知ってるw
カードレスだからスレチで話に出さなかったんだが・・・世の中なかなかにうまくイカンなw
719(1): 2016/06/22(水)22:50 ID:Neks56Rl(2/2) AAS
お、本当に対応するつもりか?
口先だけのような気もするが
>au WALLETをネット決済にもっと使いたい!
>若い男性株主からは、au WALLETポイントについて、「海外のショッピングでPayPalの支払いに登録したかったが、登録できない。
>登録できない理由はあるのか。また、クレジットカードなら偽ブランドショップで買い物してしまった場合の補償サービスがあるが、
>プリペイドにないなど、トラブルに対して弱い印象がある」との指摘が寄せられた。
>これについては高橋取締役が「PayPalへの対応は今後検討していきたい。また補償についても、クレジットカードに
>近い補償が受けられるよう改善していきたい」と回答した。
720(1): 2016/06/23(木)00:48 ID:eaXY8wjv(1/2) AAS
>クレジットカードなら偽ブランドショップで買い物してしまった場合の補償サービスがある
そんなの補償してるカードってあんの?
721(2): 2016/06/23(木)01:34 ID:Y+i/XPlP(1) AAS
>>720
まともなカード会社なら、偽物を掴まされたら、ちゃんと対応してくれるみたいだよ
外部リンク:ameblo.jp
とか
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク:blog.goo.ne.jp
722: 2016/06/23(木)01:52 ID:eaXY8wjv(2/2) AAS
>>721
へーそうなんだ。
紛失して勝手に使われたとか、スキミングされたとかでもなく、
自分で主体的に購入してても対応してくれんだね。
723: 2016/06/23(木)01:57 ID:x6ya2Pqy(1) AAS
>>719
PayPal対応はともかく、プリペイドでクレジットカード並みの保障対応は難しいだろうな
そもそも、au walletなんてwebmoneyのシステムに乗っかってるだけだし
724: 2016/06/23(木)02:39 ID:apSvweKF(1) AAS
>>721
読んだ
◎ セディナ 迅速で対応が親切
○ オリコ 迅速な対応
X 楽天 数ヶ月放置される
楽天は世間の悪評判通りだったか
725: 2016/06/23(木)07:19 ID:sYMTIA3b(1) AAS
何年か前の話だけど、偽物掴まされてでのオリコからの補償は割りと良かったな
丁寧かどうかというと微妙だが、可もなく不可もなくってのは間違ってない
海外ショッピング利用はいまでもオリコだわ
セゾンのデスクは元が糞だからお察しだしなw
セディナは良い方なのか・・・所持してないから知らんかったわ
726: 2016/06/25(土)17:58 ID:EuoJXkSy(1) AAS
>>705
つ JCB PREMO
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s