[過去ログ] 手裏剣■SuMi TRUST CLUBカード■三井住友トラストクラブ■旧:Citi Card [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: 2016/02/23(火)08:02 ID:CB12AOGj(1) AAS
無料ばらまきやってSMBCスレの年会費乞食みたいなのを量産することを本気のサービスとは言わない。
400: 2016/02/23(火)09:52 ID:iJArr5QC(1) AAS
使ってくれりゃバラマキも意味あるじゃね?
最低でも30万は使ってくれるんだし、なんだかんだでそれ以上使うだろ?
401
(1): 2016/02/23(火)16:57 ID:zbcYVVyt(1/2) AAS
茄子は年会費2万、手数料収入ポイント引き2%として、年100万は使ってくれなきゃ割が合わない。
30万でタダサービスやって割を食うのはプロパーユーザー。
銀行が儲けにならないでCiti撤退だから、旧質銀側は赤字要因。
402
(1): 2016/02/23(火)18:04 ID:dqHJlimp(2/2) AAS
>>401
カード部門は黒字だったような。
403: 2016/02/23(火)18:10 ID:zbcYVVyt(2/2) AAS
>>402
そら全員が年会費乞食やってる訳じゃないからな。
このスレの住人側は年会費乞食が増えれば自分の負担が増える立場なんだから、
そんなバラマキやる予算があるなら決済額と継続期間のボーナスやってくれた方が有り難い。
404
(1): 2016/02/23(火)18:30 ID:HgZJHY2W(1) AAS
銀行提携のクレカの年会費無料ってどこが会費を負担してんだろ。
銀行負担だったら提携が切れた以上トラストが被ることに。
405
(1): 2016/02/23(火)18:35 ID:8TT/F9lt(1/2) AAS
三井住友トラストVISAからカードを作れという営業が鬱陶しいんだが、認知症老人を自宅介護する年収400万の貧困層に属する自営業者にまで営業掛けないといけないくらい、三井住友トラストVISAって経営苦しいのかね?
406: 2016/02/23(火)18:38 ID:8TT/F9lt(2/2) AAS
作れるなら、現状メインのJCB OSゴールドプレミアを解約して、三井住友トラストVISAをメインにするか?
VISAの方が使い勝手も良いだろうしな。
407
(1): 2016/02/23(火)18:43 ID:EuDaQYjk(1) AAS
セブンミール常用している人?
介護疲れには気を付けてがんばってね
408: 2016/02/23(火)18:51 ID:3Nql0C1H(1) AAS
>>407
ありがとうございます。
409: 2016/02/23(火)21:49 ID:R8Feoode(1) AAS
買収及びトラスト設立祝儀で、
追加のカード作るか、アップグレードしてやる気有るのに、
なぁーんも無いな
メール寄越してポチットな位ならしてやるのにな
全部自分でやるのはメンドクサ
それが茄子ホルダーなんだぞ
410
(1): 2016/02/23(火)23:39 ID:xd9hlAfa(1) AAS
で、ICチップ導入は何時なのよ?
411: 2016/02/24(水)01:51 ID:NSZK+4hQ(1) AAS
海外でCITIロゴだと「これデビット?」ってよく言われるな。
去年11月更新だったから、CITIのまま5年過ごすのかと少し憂鬱だぜ。
412: 2016/02/24(水)06:30 ID:uUFuwSM7(1) AAS
ゴールドの申し込み書を送って来たが、これで申し込みしたら不合格というのも有るのかな?
413
(1): 2016/02/24(水)06:46 ID:Rd9ejmtS(1) AAS
やっと動きだしたのか、様子見るかな
自分は質金VISA持ちだから手裏剣VISAではお呼びじゃなかろうね
Masterの来ないかな
審査が有るかは手裏剣の方針がわかりません
シティに身売りした時は、茄子ホルダーは質金無審査って言われたけどね
414: 2016/02/24(水)07:59 ID:lNT0FVmO(1) AAS
>>413
ありがとうございます。JCB一辺倒から脱却したいので、ダメもとで申し込みしてみます。通れば、JCB OSを完全に切れるので。
415: 2016/02/24(水)11:19 ID:DcItmYLo(1) AAS
>>404

このカード自体は知らんけれど、一般論としては両者有り。つまり
○提携銀行が負担(多分業者値で)
○ カード会社が被っている
当然その中間もあるだろうと推定出来る。
各銀行信金などの提携カードサイトを見ると、
一部で年会費を誰が負担しているかを明示しており分かる。

提携カードではないが、従業員が会社から支給されるコーポレートカード
も年会費(本人は年会費負担無し)がサイトで開示されているものがあり、
「へ〜、なるほど〜」と思う。
416: 2016/02/25(木)15:13 ID:6txrxL7Y(1) AAS
トラストホルダー「カードで」
店員「ニンニン」
417: 2016/02/25(木)21:31 ID:75R6LDzy(1) AAS
正直呆れるほどつまらない
418: 2016/02/25(木)23:18 ID:BKt64DQQ(1) AAS
トラストホルダー「カードで」
店員「シュッシュッ」
1-
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*