[過去ログ] 私女だけど彼氏のカードが新生アプラス金だった 死にたい。。 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(2): 2016/02/27(土)15:39 ID:GkfNLxMf(1/2) AAS
>>140
アプラスは住宅補助だけはヤリ過ぎ
というくらい手厚かったからな
新生は廃止・大幅改悪したがっていたが、今もあい変わらずなのかね
142
(1): 2016/02/27(土)15:46 ID:mpKxBZu0(2/2) AAS
>>139
廃品回収は「都市鉱山」など、リサイクルという社会的意義がある

アプラスとGCカードは煮ても焼いても食えず、何の意義もない

それどころか血税の回収がままならなくなる原因をつくるなど有害な存在

サンクコストとして割り切り、さっさと清算した方がよい糞会社
143
(1): 2016/02/27(土)15:54 ID:npEXOTFe(3/4) AAS
>>142 なるほど、廃品回収とは不適切だったかも。
UFJの徳政令があったのに、アプラスはこの有様。
どこに行っても「お荷物」だから存在意義なし。
144: 2016/02/27(土)16:12 ID:GkfNLxMf(2/2) AAS
>>139>>141->>143
新生銀行はゴミ屋敷ということですね
145
(1): 2016/02/27(土)17:41 ID:tRMyA02L(1) AAS
>>141
今も変わってないらしいよ
にもかかわらず30前後の若手が将来性を悲観して退職し続けてる様子
優良企業なら新卒で入って散々教育に金かけて、
脂が乗ってきてさぁこれから稼ぐ!って世代を失うのは相当痛いはず
普通なら全力で引き止める世代

まぁアホラスなら仕方ないか
教育にも大して金かけてないしな
大体信販会社の業態自体がジリ貧
ちな自分も28で辞めたが全く後悔してない
146: 2016/02/27(土)22:27 ID:npEXOTFe(4/4) AAS
>>145 見切りをつけて転職した人々の方が、
有意義な人生を送っているようだな。
20代のうちに決断すれば、やり直しがきく。
若手が育たない会社に未来はない。
147: 2016/02/28(日)00:45 ID:RoJHJTun(1) AAS
このスレは単なるネタスレだと思っていたが、
結局アプラスの惨状を語るスレと化している。
明るい話題は全くなさそうだ。ご愁傷様です。
148
(1): 2016/02/28(日)09:27 ID:yzx9qyZS(1) AAS
本スレの方で、我慢できなくなった社員が、
久しぶりに発狂してますよ。(真夜中に)
149: 2016/02/28(日)09:44 ID:PvzuBh5Y(1) AAS
>>148 見たけど、まさに深夜の火病だったよ。
いまだに落ちたスレのことに粘着してた。
150
(5): 2016/02/28(日)10:07 ID:+7s9GzWG(1) AAS
4月から
住宅手当
壊滅に
151: 2016/02/28(日)10:09 ID:egNb4VY/(1/2) AAS
アプラスのスレは1人の自演だと主張してたwww
どう考えても複数人だけどね(笑)←アプラス風
逆に1月の必死チェッカーに固執してるバカこそ、
1匹しかいない罠www 自演乙
152: 2016/02/28(日)10:12 ID:egNb4VY/(2/2) AAS
>>150 アプラス社員、これで終わったね。
手取り20万円くらいかwww 初任給かよ。
153: 2016/02/28(日)10:19 ID:QjLcU7gg(1/5) AAS
>>150
kwsk
154: 2016/02/28(日)10:46 ID:BehAFAuN(1) AAS
>>150
アプラスの福利厚生における唯一無二の美点、
これがなくなったら零細企業と変わらんね。
ボロアパートで頑張ってください♪
155: 2016/02/28(日)11:02 ID:JkeBMoQp(1/2) AAS
>>150 早期退職だと割増退職金が要るから、
住宅手当をなくすことで自然減を促進する。
なかなか新生銀行も賢いな。
156
(1): 2016/02/28(日)11:13 ID:QjLcU7gg(2/5) AAS
住宅手当壊滅なら手取ベースで独身者は60、妻帯者は120は落ちる、非課税だからな。
39.4歳で平均額面407なら手取320ってところか。茄子4月として1月20万、実働21日として日額9500円。
30歳だともっと悲惨で推定額面305の手取240、日額7142円(笑)(笑)(笑)

西成あいりんの日雇労働者かよ(笑)
生命保険の入院日額より低レベルだな(笑)
157
(1): 2016/02/28(日)11:24 ID:JkeBMoQp(2/2) AAS
>>156 気の毒だけど、つい笑ってしまう(^^;)
一般職を廃止したが、給料は一般職レベルに。
30歳で手取り20万じゃマイホームは厳しい。
サポートローンに自爆申込みかな?(笑)
158
(1): 2016/02/28(日)11:29 ID:QjLcU7gg(3/5) AAS
>>157
30歳だと240÷(12月+4月)で推定手取15ですよ。笑

しかし住宅手当壊滅は組合も納得の上なのか?
就業規則の大幅な不利益変更で違法性が認められるレベルだと思うんだが。
159: 2016/02/28(日)11:35 ID:+2R7YI+H(1) AAS
>>158 伝統的に御用組合だから、組合は無力。
過去にも、実質的には指名解雇のような状態で、
大量の早期退職を断行した。所詮は外資系だし、
新生銀行は公的資金未返済。仕方ないでしょう。
160: 2016/02/28(日)11:54 ID:QjLcU7gg(4/5) AAS
親企業の公的資金未返済が不利益変更の合理的理由に
該当するということか。外資とはいえ、悲惨だな。

親も子も過去に倒産した会社だから当然の帰結だがな。
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s