[過去ログ] 手裏剣 プラチナ■SuMi TRUST CLUB プラチナカード■三井住友トラストクラブ■旧:Citi Card [無断転載禁止]©2ch.net (663レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2017/06/26(月)08:59 ID:c6kGYco7(1) AAS
>>422
どうせそんなに使わないでしょ?
424(1): 2017/06/26(月)14:40 ID:uz6oflBB(2/2) AAS
納税では600万円は一度に使うことがあるので、
できれば、1000万円の枠は欲しいです。
他のカードも1000万円の枠になっています。
425: 2017/06/26(月)21:53 ID:1ovQXY8y(1) AAS
>>424
じゃ、他のカードで払えば良いのでは?
426: 2017/06/27(火)09:31 ID:lWSCqCMW(1/2) AAS
他のカードのポイント還元率が実質1%で、
うちの自治体の地方税の支払い手数料+消費税で1.13%かかってしまうので、
地方税を払うには、ここの手裏剣でないと赤字になってしまう。
国税は0.8%の手数料なので消費税を入れても、実質還元率1%のカードでもOKなので
おさえには使っています。
でも、やっぱり、ボーナスポイントを含めると納税に関してはこのカードがいいと思っています。
427: 2017/06/27(火)12:39 ID:M+QVuNfe(1/2) AAS
何で永久枠欲しがってんだろ
税金のためだけなら一時的にお願いすりゃいいだけだし
てか、枠貰えないって事は、その程度の信用って事じゃん
428: 2017/06/27(火)12:40 ID:M+QVuNfe(2/2) AAS
そもそも、他のカードの枠が大きいから、
トラストの枠が増えないんじゃ無いの?
カード見直したら?
429: 2017/06/27(火)16:16 ID:lWSCqCMW(2/2) AAS
入会半年間及び、仮枠実施期間は永久枠は申請できないので、
次の仮枠が切れる時に永久枠を拡大しようと思っています。
430: 2017/06/27(火)16:34 ID:qB4B1LPu(1) AAS
デスクに都度入金する旨を伝えたら?
次の日に枠回復
431: 2017/06/27(火)20:18 ID:YL8kq2o0(1) AAS
ぶっちゃけ、クレジットカードを何枚も持っている意味が判らん
VISAとMaster、それぞれ1枚づつあれば十分だろう
432: 2017/06/28(水)08:22 ID:nbXFFHqh(1) AAS
楽天ブラックはマスターで楽天市場での購入とエディ支払いで2%以上のポイント
手裏剣VISAは納税と通常の買い物で1.6%
JCBプラチナはワイキキトロリーとテーマパークのラウンジ(あまり意味が無いけど)
433: 2017/06/30(金)09:33 ID:k15kuFIz(1) AAS
手裏剣ポイント4→楽天スーパーポイント1.3333→ANAマイレージ0.6666
434(1): 2017/07/02(日)18:58 ID:Fa+5K2Ep(1) AAS
野口由紀夫東大教授が最近出した
新書の「日本経済入門」を読んだが
製造業は新興国にはもう勝てないし、
自動車も今後,新興国に勝てなくなるとのことだが
<そうすると日本の地方はさらにどんどんダメになるな>
製造業に行こうとしてるやつは、そこらへんどう考えてんの?
435(3): 2017/07/02(日)22:54 ID:NfdKLal9(1) AAS
>>434
AIのことを考えるとホワイトカラーなんか今後なんの仕事するのかね
データを扱う金融関係なんかAIが得意とする分野なので今後仕事ないよね
本読んでそのままこうですとしか言えない人とか、データはこうですとしか言えない人ならAIに仕事取られる
ホワイトカラー、特に金融業行こうと考えてるやつ、そこら辺どう考えてるの?
436: 2017/07/03(月)04:38 ID:J5LDFrEp(1) AAS
■システム障害十年放置の犯罪的所業
●外部リンク:www.sentaku.co.jp
■不正だらけのイオン金融事業
●外部リンク:www.sentaku.co.jp
437(1): 2017/07/03(月)06:29 ID:a8nO3euH(1) AAS
>>435
コピペにマジレスとはなかなか乙ですな。
438: 2017/07/03(月)20:27 ID:n/jb7Qtt(1) AAS
>>435
>>437
案外、良い友達になれるかもしれないぞ
439: 2017/07/03(月)20:51 ID:z4KDMn6r(1) AAS
手裏剣-VISA白は、平茄子の弱点を補う良いカードだ
同一会社でシステムトラブル等が気になるなら、別会社のカードも持てば良い
440: 2017/07/04(火)18:55 ID:P/dT8FnG(1) AAS
>>435
回収業務にAIは不適格。
回収は人間にしかできない。
AIに追い込まれて金払うやつがおるんかハゲ
441(1): 2017/07/04(火)19:33 ID:EklCY7dv(1) AAS
AIに真っ先に仕事取られるのは、
会計士と税理士だそうな
リトニア(だったかな?)は、日本で言うマイナンバーカードが機能した2014年で会計士と税理士が失業したそうだよ
自動化されたら高い金払って、上から目線の阿呆と契約しないもんな
AIが普及すればICカードの比じゃない
442: 2017/07/04(火)23:22 ID:g5yiZQN5(1) AAS
やられるのはでかい顔してる審査部だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*