[過去ログ] 【2.0%還元】LINE Payカード利用日記★2冊目【JCBプリペイド】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2017/01/17(火)11:15 ID:q82BKZYB(1) AAS
>>695
番号存在確認
697: 2017/01/17(火)19:30 ID:3ruVfMgb(1) AAS
AA省
698
(1): 2017/01/19(木)09:38 ID:HRei6b/0(1) AAS
【カード】おさいふPonta
【使用可否】○
【利用店舗】Microsoftアカウント
【利用月日】2017-01-19
【利用金額】110円
【購入商品/利用サービス】
【認証方法】セキュリティコード
【利用時のエピソード】登録しただけ
残高が空のLINE PayカードとおさPonは登録できず
699
(2): 2017/01/19(木)10:01 ID:e9JHB+8Z(1) AAS
LINE Payカード関係のスレでなぜおさポン
700: 2017/01/19(木)11:05 ID:g7nytAaR(1) AAS
>>699
池なんだろw
701: 2017/01/19(木)11:12 ID:Q+vNXXZj(1) AAS
>>698
エッチ
702: 2017/01/19(木)11:27 ID:s+GwRDJP(1) AAS
>>699
残高0の時点でお察し
703
(2): 2017/01/19(木)22:38 ID:D12OzbbU(1) AAS
【カード】LINE Payカード
【使用可否】?
【利用店舗】サイゼリア
【利用月日】2017-01-19
【利用金額】1188円
【購入商品/利用サービス】カルボナーラとディアボラチキン
【認証方法】署名
【利用時のエピソード】カードを通したあとに店員さんに『これ利用出来ないみたいなんですけど』と言われて???その直後にレシートが出てきたので大丈夫みたいですね、なんだったんでしょうね?と署名して帰宅
しかしLineを見ると10万制限に引っかかって決済できませんでしたとのメッセージが…(。>д<)
残高も減っていないので、帰宅したら電話して謝って、次に行った時に払わせてもらおうと思います、店員さんごめんなさい。
704: 2017/01/19(木)23:20 ID:JHgztaUK(1) AAS
10万制限ってなあに?(´・ω・`)
705: 2017/01/19(木)23:40 ID:jpFxAm/z(1) AAS
LINECashは月10万制限あるだろ
706: 2017/01/20(金)10:12 ID:o01XsSWO(1) AAS
残高減らずにレシート出たのがどういう処理なのか不明だけど、それなら使用可否○なんじゃない?
LINE Cashじゃなかったり10万いってなければ使えたっぽいよね

とりあえずLINE Moneyにするか、嫌なら残高通知サービス設定しときなさいよ
707: 2017/01/20(金)11:49 ID:cGz595+7(1) AAS
サイゼリヤではなくそれのある商業施設の名前の方が重要ね
アトレとか
708: 2017/01/20(金)12:10 ID:fG0QxzMF(1) AAS
無銭飲食……
709: 703 2017/01/20(金)13:06 ID:KjnRraGm(1/3) AAS
後からレシート見たらケッサイフカの文字がバッチリと…!
どうもバイトくんが間違えて無効のレシートにサインさせたみたい。
電話かけて謝って次に払いに行きますと言うと、店長さんが『今回はデータ消しちゃったんで…次回また食べに来てくださいね!』

こりゃ食い逃げ処理された…?
とりあえず本人確認済ませてきました。こんな事が繰り返しあると、使えてた店でもlinepayお断りになると他の人にまで迷惑かけてしまうね。
710: 2017/01/20(金)13:08 ID:KjnRraGm(2/3) AAS
残高は3万チャージしたのが残ってたから行けると思ってたんですよね(今月こんなに使ってた自覚なしw)
10万制限のチェックはどこにも出ないので、自分で覚えておくしかないようです。
昨日の夜本人確認入れたら、今朝もう認証されてた。もっと早くしとけば良かったよ。
711: 2017/01/20(金)14:13 ID:NKjKk8Sx(1) AAS
LinePayは無銭飲食にも使えるのか‥!大型家電に悪用するやつ出て来そうだなw
712: 703 2017/01/20(金)15:38 ID:KjnRraGm(3/3) AAS
レシート自体にはしっかりケッサイフカが印字されてたから、レジのバイトくんがうっかりしてただけかと…
他のカードで決済不可くらったことないんで、これがlinepayだけのことなのか、他のカードでも起こりうる事で、バイトくんが特別うっかりしてたのかは解りません。
713: 2017/01/20(金)17:12 ID:zM2cGyJB(1) AAS
限度額オーバーしたクレカで決済してもそのレシートが出て恥をかくことになる
714: 2017/01/21(土)00:33 ID:ys2Mkn8w(1) AAS
>>492
【カード】LINE Payカード
【使用可否】○
【利用店舗】NTT-X
【利用月日】2017-01-20
【利用金額】19,800円
【購入商品/利用サービス】PC周辺機器
【認証方法】セキュリティコード
【利用時のエピソード】以前はねられたけど、
ここの報告通り通りました。通らなかったらAmazonで買おうかと思っていたので
省1
715
(2): 2017/01/21(土)15:50 ID:sX5LNmlO(1/2) AAS
>>652
ソニー損保JCB利用可能ってあったけど、念の為に問い合わせたらプリペイドカードは駄目だって言われたから裏山
車検もガソスタだから弾かれそうだし思ってた以上にポイントうまうま出来ないなぁ
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s