[過去ログ] 楽天カード STEP266©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 2016/11/03(木)22:48 ID:+t2hCB85(1) AAS
Tポイントはマジで使い道ないので一切手を出さない
スーパーポイントの期間がいかに使えるか実感出来るw
714
(1): 2016/11/03(木)22:57 ID:fNnFZ0GJ(4/4) AAS
楽天に囲い込まれてんなw
715: 2016/11/03(木)23:15 ID:Ix2Nts/X(1) AAS
ヤフーは期間限定があまりにもゴミすぎる
716: 2016/11/03(木)23:17 ID:61bCLtXa(2/2) AAS
そうか?
独自ショップポイントに比べたら楽天もYahooも使い勝手神だが
717: 2016/11/04(金)01:03 ID:ydjEryIV(1) AAS
まるけーで使っているけど今後どうしよう
718: 2016/11/04(金)02:50 ID:V7hizjpU(1) AAS
セブンでRポイント貯まるようにしろ
ポプラなんて近所にねえよ
719
(1): 2016/11/04(金)04:01 ID:3qWhCCUn(1) AAS
セブンは古臭い囲い込み戦略の会社だよな
いずれダイエーと同じ轍を踏むと思う
720
(1): 2016/11/04(金)05:11 ID:8ecaCm1v(1) AAS
>>719
セブンとダイエー、他の競合とは情報力が違う
と、コンビニ親会社の部長が言ってたが。
721: 2016/11/04(金)05:23 ID:0ecc2aA5(1) AAS
>>720
ヨーカドーや百貨店、ファミレスは崩壊してるし、そこまで凄くはない
722: 2016/11/04(金)07:30 ID:GyKUPUKv(1) AAS
セブンは元々アメリカの会社で本家取りして日本が親会社になってるけどグローバル企業なんだな
国内企業のダイエーと比較する方がおかしい
723
(1): 2016/11/04(金)07:41 ID:NgivKV0F(1) AAS
セブンは外人留学生バイトでもまともレベル
ファミマとかローソンとかカタコト多い
724: 2016/11/04(金)07:47 ID:a+3jjsiC(1) AAS
通常ポイント Edy利殖
期間限定 ツルハ 大黒 ガソリン サンクス

Tポと違って使いやすい
725: 2016/11/04(金)07:48 ID:KV/9e0X4(1) AAS
コンビニの都内の外国人店員率は異常
726: 2016/11/04(金)08:19 ID:iKYsMu3P(1/4) AAS
>>714
別に囲まれてないけどな
通常はedy、期間は今まで市場、サンクス今はサンクスからツルハにかわったから。
近所にツルハ4件ぐらいあるからマジで使いやすい
edyとidにスイカあれば他の電子マネーいらないしなw
727: 2016/11/04(金)08:51 ID:mx29TGRR(1) AAS
個人的にはローソンで楽天ポイント貯まると嬉しいが
サンクス一番行かないというか、行動範囲に無いコンビニ
ツルハはあるから助かったよ
728: 2016/11/04(金)08:58 ID:HtOIXLH8(1/2) AAS
期間限定はドラッグストアで使えるからいいよね
楽天市場で割高な日用品食料を買わなくてすむ
729: 2016/11/04(金)09:02 ID:JcX+ZQTZ(1/4) AAS
けどツルハは、1、10、20日以外は割高だわ
他にQUICPayも持ってないと損した気分だし
730
(1): 2016/11/04(金)09:29 ID:zflhH0wC(1) AAS
>>723
セブンはたまに凄い中国人いるよね
思わず、ありがとうって言っちゃったレベル
731: 2016/11/04(金)09:59 ID:o9f8DeZ6(1/2) AAS
セブンは教育が結構されてる感じがある
ローソンは最悪
732
(1): 2016/11/04(金)10:00 ID:HtOIXLH8(2/2) AAS
ローソンは乞食が大杉で店内が臭い
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s