[過去ログ] 【AMEX】アメックス・グリーン 93枚目【雨緑】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2017/03/15(水)17:29 ID:x5OMoIe/(1) AAS
>>955
すごいわかりやすかった
ありがとー!
958: 2017/03/15(水)17:34 ID:ckHY9LLi(1) AAS
>>955
年会費要員でも審査通れば文句ねぇわ
連絡こねーけどなwww
959(1): 2017/03/15(水)18:48 ID:GM1y0elX(1/5) AAS
>>954
自分はもう何年も事前入金して一度も請求きた事無い様な使い方してるけど停止なんてないよ?
雨にしてみりゃ月に使われるであろう分担保持ってるんだから止める理由ないでしょ。
ちなみに何度か高額利用する前に机に電話した時には100程度なら大丈夫ですって言われたかな。
960: 2017/03/15(水)19:25 ID:RmudKbHV(1) AAS
>>959
事前入金や電話相談一切しなかった場合すぐ止まるのか?という話だと思うぞ
961: 2017/03/15(水)19:44 ID:VFzH1a0u(1) AAS
次スレ
2chスレ:credit
962: 2017/03/15(水)19:47 ID:BXmsjurd(1/3) AAS
>>954
俺も先振り込みで銀行引き落としは1度も無いし
明細は常にマイナスにしている状態
止まったことは無いけど5000円の同じ商品連続3回買ったら本人確認はきたよ
963: 2017/03/15(水)21:45 ID:Gbix1qZ1(1) AAS
事前入金てプリペイドカードにチャージしてる状態だよね
クレジットカードとはいえないな
964: 2017/03/15(水)21:55 ID:uNUfqWim(1) AAS
事前入金とか、雨でなくてはならない理由でもあるのか?それなら楽デビ、auウォレットで良いのでは?
俺は雨で高額決済はないが、通常決済で事前入金などしたことない。
965(1): 2017/03/15(水)22:04 ID:cAX6XyzN(1) AAS
事前入金ってのは、要はアカウントにチャージみたいな感覚?
事前入金する手間と事前入金するメリットを考えると、メリットの方が小さいようにしか見えないけど、後払いが嫌って言う人も多いみたいだし、それなりのニーズはあるんかね
966: 2017/03/15(水)22:20 ID:QkDphG4/(1) AAS
ここで皆さんが言う事前入金って、目安金を上回る高額決済の手段として、という理解でいいんだよね?
967: 2017/03/15(水)22:23 ID:AmvZc8R4(1) AAS
雨は一般的なクレカとは全然違う
階級とか蜜墨でも限度額が500万ならそれ以上は止められるけど雨は事前に支払い能力を証明することで「一律の限度額は無い」状態にできるだけ
要は小切手的な使い方が出来るのが雨の利点であって、この辺が一般的なクレカの感覚で使おうとして齟齬が生まれる原因
968: 2017/03/15(水)22:35 ID:BXmsjurd(2/3) AAS
>>965
何度も言うし何度も勘違いしてる人が多いけど
事前入金と先振り込みは違うからね
事前入金は雨に承認が必要
先振り込みは振り込んだ額+目安額が普通に使える
969: 2017/03/15(水)22:38 ID:BXmsjurd(3/3) AAS
事前入金は「今日これから100万円の物買いたいんですけどいいですか?」
てこと
それで通帳の残高を見せたりしなければならない場合がある
970: 2017/03/15(水)22:38 ID:FsFwmJIr(1) AAS
最近早く解約したいという気持ちしかない
でもあともう少しで3000ポイントいくんだ
3000行った時点で交換しておさらばだ
971(2): 2017/03/15(水)22:39 ID:GM1y0elX(2/5) AAS
自分が事前入金するのは仕事柄、次の引き落とし日に生きてる保障が一般的な会社員と比べて極めて低いから。
そりゃ口座にはある程度の資産はあるが、トラブルで引き落とし出来ない可能性が100%払拭出来ない以上事前入金がベターだと判断した次第。
まぁ死んでんだからどうでも良いんだけど周囲に迷惑掛けたくないからねw
972(1): 2017/03/15(水)22:57 ID:uwK4gK7c(1) AAS
>>971
お勤め先地球防衛軍か何かか?
973(3): 2017/03/15(水)23:14 ID:GM1y0elX(3/5) AAS
>>972
まさかw
一応五大商社の一つで中東やらアフリカやらの物騒な地域のプラント開発の保安担当やってるだけ。
政府軍の護衛なんて信用出来ないからね、反政府軍やテロ組織とズブズブの連中やら金でどっちにでも動く連中ばっかだし。
974(1): 2017/03/15(水)23:24 ID:j14lbzis(1) AAS
>>973
つまんなそうな仕事だな
975(1): 2017/03/15(水)23:27 ID:swwrEbJn(1) AAS
こんな人達が頑張ってるから、資源のない日本がやっていけるんだぞ。
976(1): 2017/03/15(水)23:35 ID:i2DI8Wb2(1/2) AAS
>>971
それを先振り込みつうんだよバーカ
お前みたいなやつは海外で真っ先に死ぬタイプやなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s