[過去ログ] JCB GOLD THE PREMIER 11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 2017/05/17(水)22:43 ID:hJ0V6WEw(1) AAS
JCBはオリンピックまでにPLAZAとラウンジを都内に作るべき。
550: 2017/05/17(水)23:50 ID:wvTrU0gp(1) AAS
>>533
真っ白なんてむしろお洒落だろ。
JCBの限定券面
オリコのアイビーやペイパス
シンプルデザインが好まれる。

楽天カードはマークや漢字がガチャガチャ煩くて見た目がとにかくださいんだよ。
身だしなみと一緒で見た目が恥ずかしい感覚。
551: 2017/05/18(木)00:37 ID:2R8Cr7Wj(1) AAS
また楽天カードマン連呼厨かよ

券面気にしない人に、糞つまらん意見押しつけるな
屑が
552: 2017/05/18(木)00:58 ID:eYEM9kiG(1) AAS
楽天カード、一言で言うとダサい
553: 2017/05/18(木)01:53 ID:sJ62McDv(1) AAS
なんか1人と戦ってる風にしたいみたいだけど
ダサいといってるのは2人以上いるよっ

楽天にははじめから白旗です。
勝てる気しません。。

同じ仕事してて同じ収入の人でも
ある人は楽天、ある人は銀行系Visaやセゾン、
ある人はJcbと色々なので
ステータスは関係ないなぁと分かるんだけど

券面はダサいなぁと思うからダサいと言ってるだけで
それをダサいっていうな、言うのはヘンですぜ。
省5
554: 2017/05/18(木)06:10 ID:3Kwgqqxl(1) AAS
以前楽天カード使ってたけど急に持ってるのが恥ずかしくなって解約したわ
555: 2017/05/18(木)07:16 ID:HGdO5x/P(1) AAS
楽天カードはデザインとかロゴとか関係なく楽天であるという事実そのものがダサい
556
(2): 2017/05/18(木)12:20 ID:dRhDexBj(1/2) AAS
何で楽天ばっかり叩かれるんだ?
Yahoo!カードはダサくないのか?
557
(1): 2017/05/18(木)12:30 ID:caA3/dRe(1) AAS
>>556
擁護したい必死さが笑える。
ダサい筆頭で例として分かりやすいから名前が挙がっているだけ。それを擁護するからさらに叩かれるのループ。
上の方でヤフーカードもちゃんと挙がっているでしょ。
558
(2): 2017/05/18(木)15:27 ID:QkCRLrd+(1) AAS
>>556
プロパーカードじゃ無い時点で両方ダサい。
559
(1): 2017/05/18(木)17:13 ID:Y46sjnUx(1/2) AAS
>>558
両方ともプロパーカードありますよ
プロパーカードの意味分かってないですね
JCBのプロパーはOS
楽天カードのプロパーは楽天カード
ワイジェイのプロパーはYahoo!JAPANカード
楽天でプロパーじゃないのは楽天ANAとか
JCBでプロパーじゃないのはANAJCBとか多数
560
(1): 2017/05/18(木)17:26 ID:Pe0bVrah(1) AAS
狭義のプロパーカードって言う意味でいけば、日系は、JCBだけやわな
561: 2017/05/18(木)17:45 ID:Y46sjnUx(2/2) AAS
>>560
しかもOS系とEITとクラスだけだな

ANAJCBやJALJCBすらも>>558的にはださいのかな?
個人的にはJALJCB白はOSよりかっこいいんだが
562: 2017/05/18(木)18:02 ID:pAePZC3P(1/2) AAS
プロパーカードとは国際ブランドのライセンスを持つ
企業が発行するクレジットカードのことで、
厳密に言えば「7大国際ブランド」の中では、
3社のみが発行するカードを言います!

アメリカン・エキスプレス・カード
ダイナースクラブカード
JCB一般カード
JCB CARD EXTAGE
563: 2017/05/18(木)18:05 ID:pAePZC3P(2/2) AAS
広い意味でのプロパーカードとは、
国際ブランドのライセンスを持っていない企業が
発行するクレジットカードを含んで呼ばれていて、
あくまで発行するクレジットカードに付ける
国際ブランドは提供を受けているカードも含まれてしまうのです!
564
(1): 2017/05/18(木)18:28 ID:/HNeANKt(1) AAS
>>559
楽天がプロパーカードてww

一緒にすんなやw
565: 2017/05/18(木)18:58 ID:+sEQEZ/V(1) AAS
>>564
言葉の定義的にはそうなんだからしかたない
「JCBのプロパー」と言うなら話は違うが
566: 2017/05/18(木)21:48 ID:dRhDexBj(2/2) AAS
>>557
擁護したくねーし。
楽天はポイント欲しさにつくってポイントだけ使って解約したった。
567: 2017/05/18(木)22:43 ID:utlBlKiK(1) AAS
入会ポイント目当てで作った楽天カード。
速攻解約するつもりだったが、気付いたらプレ金に次ぐサブメインカードになっていた。
簡単にポイントも貯まるし、気に入ってるよ。
568: 2017/05/18(木)23:13 ID:aMxPef+m(1) AAS
プレミア使ってるような人はマイルに興味ないよね
だから思考的に楽天カードとも合ってる人が多いのでは?
マイラー的には楽天カードのポイントは全然嬉しくない
今ならYahoo!カードの方がいいし

マイラーはアメックスかダイナースがメインで航空系をサブに置く傾向あり

自分もマイラーだけどどこでも出せる嫌みのない券面でプレミアは気に入ってる
あまり決済に使ってないけど
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s