[過去ログ] 自己破産してもクレジットカードが作れる 30年目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450(1): 2017/04/28(金)19:03 ID:Nh7B2Fbi(1) AAS
破産3年目
給与受取りしてる北海道の某地銀で借り越し枠設定出来ますとかATMでメッセージ出て
はいと選択したら30万円の枠ゲット
パチンカス生活には戻ることはないけどなんかあったときのこと考えると
とても心強い
451: 2017/04/28(金)19:41 ID:sIQipSPz(1) AAS
>>450
銀行は喪明けまで時間かかるのにスゲーな。
全銀非加盟とは考えにくいし。
452: 2017/04/28(金)20:11 ID:R26oddCy(1) AAS
全銀は綺麗なんじゃないかな
453(1): 2017/04/28(金)20:24 ID:X/gk1qGM(1) AAS
銀行カードローンは保証会社がCICかJICCまたは両方に保証契約の
登録するからのぞいてるはず
454: 2017/04/28(金)20:35 ID:S1FwGPVt(1/2) AAS
破産3年で全銀協は消えないやん??あれ10年しょ?
455: 2017/04/28(金)20:58 ID:zwqBnuff(1) AAS
喪中さえもチャラになるほどの給与額なんだろうか
裏山
456: 2017/04/28(金)21:36 ID:FKK6Y+hX(1) AAS
後で全銀、CIC覗かれて返済オンリーになるよ
457: 2017/04/28(金)21:37 ID:xBQ6qFpH(1/2) AAS
お前ら釣られすぎwwwww
458: 2017/04/28(金)22:03 ID:0+MI9IZX(1) AAS
その前に、喪中で「はい」を選択して全銀を覗かれるのが嫌だわ。
去年の祭りに乗っかった楽天黒は、汚れた履歴を見られても楽天だったらいいや状態で申し込んだら
ゲットできたので、俺は三木谷様へ忠誠を誓うぞ。
459: 2017/04/28(金)22:34 ID:xBQ6qFpH(2/2) AAS
楽天カードは、ほんまに神やねwww
460: 2017/04/28(金)22:53 ID:S1FwGPVt(2/2) AAS
楽天は 諭吉を
ただの紙のように思っている
大丈夫なのか?あの会社
461(1): 2017/04/29(土)07:46 ID:61j5GLYL(1/3) AAS
>>453
みずほATM操作時にインビ来て申し込みした一月後にJICC確認に行った。
何も記載されてないぞ…。
462(1): 2017/04/29(土)10:01 ID:wl8tVZlu(1/2) AAS
>>461
みずほはオリコだからCIC
463: 2017/04/29(土)10:14 ID:61j5GLYL(2/3) AAS
>>462
サンクス!
464: 2017/04/29(土)10:24 ID:IBhRo+Fx(1) AAS
オリコは社内データを重視するみたいだからね。
給与口座があった関係で銀行カードローンだけ完済後に喪入りした知り合いのところに、もう貸せませんと封書が来た。
ところが、喪開け直後カードローンのインビがATMに来て申込み、即可決。
数ヵ月後クレカ申込み、可決したそうな。
レス見てても迷惑さえかけてなければ属性次第で、通るところは多い気がする。
465: 2017/04/29(土)10:33 ID:OQJqgb1V(1) AAS
インビが来てもオリコにも楽天にも迷惑をかけてしまってるから、自分には無縁の話だな
466(2): 2017/04/29(土)11:01 ID:4Koh5Jmu(1) AAS
オリコは使った事無いのに瞬殺される。
他社は問題なく可決するのに…
そこでこう考えた。
大昔にブラック時代があった。
その時にもオリコは使った事ないが、友人のオリコオートローンの保証人になった事がある。
当然にブラックだからオートローンは否決だった。
この時のブラック情報をオリコは社内情報として蓄積してて、今でもそれを社内ブラック情報として使ってるんでは?と考えてる。
この考え、当たってるかな?
467: 2017/04/29(土)11:57 ID:61j5GLYL(3/3) AAS
>>466
多分そうじゃないかなあ。
NICOSも情報蓄積してるし似たような感じだと思いますよ。
468: 2017/04/29(土)13:46 ID:YJu/hWtm(1) AAS
>>466
うちは住宅ローンを銀行からオリックスに債権譲渡されたことがある。
住宅ローンを借りていたのは家族だけど、その影響か楽天カードもエポスも否決される。ほとんど秒殺だ。自分自身はオリックスに迷惑かけたことがない。みずほ銀行のカードローンに申込んだら落選した。
おかしいだろ?家族のブラック情報が永久保存なんだよ。
469: 2017/04/29(土)14:26 ID:C63i/Mp9(1) AAS
自分もオリコ、ニコス、セゾンは一生ダメだと思ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*