[過去ログ] 【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード105枚目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(1): 2017/05/29(月)21:37 ID:JUp5vx8y(1) AAS
取引相手が多いと結構使うんだよね。買掛を毎週請求してくる業者もいるし、使う人はほんと際限ないよ
331
(1): 2017/05/29(月)21:46 ID:cFIUSpFo(1/2) AAS
無制限ならそりゃポンポン使うよなぁ
onedriveとかも撤廃して炎上してたし、会社がアホとしか思えない
332
(2): 2017/05/29(月)22:18 ID:LanTFqM6(2/2) AAS
>>331
Onedriveは1人で75TBをアップロードした馬鹿のせいで無制限廃止

アマゾンでも模型用のインク(100〜200円)を1個ずつ個別注文で大量発注したヤツはBAN
こういったユーザーが居るので配送無料サービスを止める一因にもなった

アマゾンでコンビニ支払いなどで予約で扱われないのも
フィギアなどを仮押さえして不要なら支払いスルーする奴が増えたため

少数のモラル破綻ヤツらの影響で真面目な奴らに支障が出る
333: 2017/05/29(月)22:45 ID:rh/W1LNQ(1) AAS
俺たちゃ真面目なブラック
334: 2017/05/29(月)23:09 ID:cFIUSpFo(2/2) AAS
>>332
onedriveの話なら無制限にしたMSが馬鹿だろ
335
(1): 2017/05/29(月)23:16 ID:5YVCBHnr(1) AAS
一部の馬鹿なユーザーのせいにしとけば会社が批判されないから楽
336: 2017/05/29(月)23:51 ID:0PAdCgl0(1) AAS
日頃、スルガ銀行をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

本日は、スルガ銀行「手数料優遇プログラム」が2017年8月1日(火)より、
「スルガSTARプログラム」としてリニューアルいたしますので、お知らせいた
します。

「手数料優遇プログラム」とは・・・
「ATM出金手数料」と「インターネットバンキング振込手数料(他行あて)」
が取引状況によって優遇されるプログラムです。

▼「スルガSTARプログラム」について詳しくはこちら▼
外部リンク[html]:www.surugabank.co.jp

……………………………………………………………………………………………
省8
337: 2017/05/30(火)01:10 ID:Hs0w8m2W(1) AAS
基本プログラムとは別に優遇プログラムがあって、
基本だけで満足してた層としては優遇の扱いがどうなろうが知ったこっちゃない
平日日中のATM入出金手数料は基本として変わらずタダ
それだけでよいのだ。我々後の無いblackには
338: 2017/05/30(火)04:05 ID:9li297/m(1) AAS
>>332
75TBて…
どんな太い回線を持っているんだろう
羨ましい
339
(1): 2017/05/30(火)08:32 ID:ZuCaFNc2(1) AAS
ANA支店の口座開設申し込んだら職場に在確の電話が来た
クレカは沢山持ってるけどたぶん初めて
340: 2017/05/30(火)08:40 ID:Qizwr+Z/(1) AAS
>>339
smartbankの審査だろ
341: 2017/05/30(火)12:08 ID:BQZdRnAy(1/2) AAS
ソフトバンク支店の時の紐付けの件はどうなるのか気になるけど
電話で聞くのがめんどい・・・そのうち聞いてみるか
342: 2017/05/30(火)12:10 ID:BQZdRnAy(2/2) AAS
>>305
>>307
てことは俺の場合元々入出金手数料は掛からないようにしてるんだけど、どうなんだろうな
振込みは毎回有料だけど、振込みあんまりしないから入出金無料の方が助かるんだよね
343: 2017/05/30(火)14:45 ID:PHsi3eJC(1) AAS
>>330
居酒屋風情の人が深夜によく激安スーパートライアルに来たりするけど
案外こんなもんだよね
344: 2017/05/31(水)10:11 ID:YJWPvcXt(1) AAS
>>335
これが真理
345
(1): 2017/05/31(水)19:35 ID:R/r5PDTp(1/2) AAS
スルガVisaデビット会員専用ページの方で何回かパスワード間違えてロックかかった場合
一定時間放置で解けるものですか?
346: 2017/05/31(水)19:47 ID:kCvxBFtw(1/3) AAS
電話したとき何か言ってたな。どうなるんだっけ
サポセンに聞けばお姉さんが優しく教えてくれるよ
2回電話したことあるけど、2回とも優しそうなお姉さんが出てくれてラッキーと思ったのはよく覚えてるんだが……
347: 2017/05/31(水)20:00 ID:R/r5PDTp(2/2) AAS
どうもありがとうございます。
電話が苦手なので2、3日放置で解除ならその方がよかったのですがどうしても出来なかったら親に頼んでみます。
348: 2017/05/31(水)21:14 ID:5+hIO3zk(1) AAS
電話は本人の方がいいんじゃない...?
349: 2017/05/31(水)21:46 ID:GmRSGZGa(1) AAS
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
省33
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s