[過去ログ] 【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2017/05/13(土)12:12 ID:IxeHx7Cb(2/2) AAS
>>122
ポイント3重取りか賢いなー
125(1): 2017/05/13(土)12:19 ID:5ZluhIV4(1/8) AAS
>>123
セレクトWAON収納代行は最大1.7%だよ
126(2): 2017/05/13(土)13:23 ID:fFk826lD(1/3) AAS
>>121
イオン株主優待+JMB WAONのコンボなら通常時ですら1%+7%+0.5%=8.5%
127: 2017/05/13(土)13:49 ID:VQXbdynP(1) AAS
nanacoと比べるなんて失礼です
イオンは後追いの模倣企業ですから
128: 2017/05/13(土)14:08 ID:qWTKqoJ9(1) AAS
今はイオンカードnanacoチャージで最大1%なんだろ
イオンカードセレクト最強時代の到来なのか
まあ同一の手順で漢方nanacoチャージ1.5%らしいけどなw
129: 2017/05/13(土)14:29 ID:akkWFgvx(1) AAS
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を
真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
130(1): 2017/05/13(土)14:36 ID:5ZluhIV4(2/8) AAS
>>126
お前がオーナーズカードを持っていないことは判った。
131(2): 2017/05/13(土)14:39 ID:0j/37HRE(2/2) AAS
>>126
7%になるほど株買ったら
かえって損かと
132: 2017/05/13(土)15:29 ID:fFk826lD(2/3) AAS
>>130
なんで?
>>131
まあ株だから損する人もいるだろうね
徒歩5分以内にイオンあるから半期キャッシュバックで1万6千円返ってきたから損してないよ
133(1): 2017/05/13(土)16:23 ID:IhB+QJqa(1) AAS
そもそも株を買う事前提で比べるのはアホかと
134: 2017/05/13(土)16:39 ID:OOsL4GTZ(1) AAS
>>133
そのアホがWAON POINTスレにおってな
ガイジだと思ったらマジで手帳持ちだった
135: 2017/05/13(土)16:57 ID:5ZluhIV4(3/8) AAS
>>131
株主優待だけなら現物を保有する必要はないけど、
一般信用のクロス取引で3,000株買うと売買手数料などのコストが数千円かかる。
136: 2017/05/13(土)19:30 ID:uUqVkoJV(2/2) AAS
たった数万円の優待目的で3000株とかアホだろ
ちゃんと利益目的で他の投資も比較検討する方が良い
137: 2017/05/13(土)19:46 ID:5ZluhIV4(4/8) AAS
ということで、どこのサイトも7%還元は費用対効果が悪いから、
単元株主が一番お得ですねと言う結論になってる
138(1): 2017/05/13(土)20:01 ID:zR7RS+2l(1) AAS
費用対効果っていうか3000株分の450万の余剰資金がなくて酸っぱい葡萄なんじゃないのか
139: 2017/05/13(土)20:12 ID:5ZluhIV4(5/8) AAS
そう。
今は時価が1,700円前後だから、500万以上の現金を一時的に調達するためのコストもかかる。
140(1): 2017/05/13(土)20:18 ID:MwqW/595(1) AAS
>>138
今見たら配当利回り1.77%だった。
自分だったら450万円持っていたとしても、イオンは1単元だけ買って残りはもっと配当利回りの高い所に投資するかなあ?
141(1): 2017/05/13(土)20:20 ID:8FwPZP7J(1/2) AAS
一時的に調達って何する気だ…
まさかキャッシング?
証券会社のとは口座に自分の口座から資金移動は手数料無料で出来る
余剰資金として遊んでる金がないなら、それは選択肢として「やらない」んじゃなくて「出来ない」
費用対効果が悪いというのとは全然別の問題
142: 2017/05/13(土)20:22 ID:5ZluhIV4(6/8) AAS
オレの場合イオンは200株持ってる。
100株買ったらすぐに暴落したので難平して200株になってしまった。
143(1): 2017/05/13(土)20:22 ID:8FwPZP7J(2/2) AAS
>>140
配当利回りのいいところに投資した上で余ってる分の500万を使えばいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s