[過去ログ] 【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2017/05/12(金)10:59:34.95 ID:DItctMLZ(1) AAS
>>89
ファミマはJALとの提携ですね。
なのでイオングループとの関係は薄いです。
WAON決済自体はイオン系でもJAL系でも区別がないのでややこしいですが…
182: 2017/05/15(月)11:49:47.95 ID:E0+jBKxw(1/2) AAS
>>177
まさかの現金チャージに草
196(1): 2017/05/15(月)16:22:07.95 ID:EzXc9Sxl(4/6) AAS
モバイルEdy ←クレカチャージ、コンビニ等で大活躍
モバイルnanaco ←クレカチャージ、セブンイレブンで大活躍
モバイルWAON ←もうWAON pointカードしか使ってない、pointのチャージしてイオンモール内のセリアくらい
モバイルSuica ←非首都圏なので、EASYモバイルSuicaをキャリア決済でチャージ、駅ビルや駅構内でたまに使う
au wallet ←キャリア決済でチャージ、クレカ支払いの代わりで大活躍
iD ←ポストペイなんて使ってたまるか
QUICPay ←ポストペイなんぞに騙されるか
おサイフケータイって本当に便利だよね
441(1): 2017/06/16(金)19:38:57.95 ID:jVSFb39R(1) AAS
イオン・セブン・ドコモに「外圧」、VISAが狙う電子マネー覇権
外部リンク:diamond.jp
「米国のクレジットカード大手、VISA(ビザ)が日本に受け入れ難い“圧力”をかけている」──。
ビザと取引のある日系大手の経営幹部から何やらきな臭い話を聞いた。深掘りしてみると、
転換期にある日本の電子マネー市場の現実が見えてきた。
この幹部によれば、ビザがクレジットカードを発行している日本企業に対し、
ビザのブランドをカードに付ける場合、電子マネー「ビザ ペイウェーブ」もあわせて搭載するよう要求しているというのだ。
言ってみれば、ビザブランドと日本では流行っていない電子マネーの「セット売り」。
何とも都合のいい話ではあるが、これは日本の電子マネー勢力図を激変させかねない禁断の要求ともいえた。
#$
551: 2017/06/24(土)15:08:50.95 ID:02Wbwpqe(1) AAS
AA省
555(1): 2017/06/25(日)06:25:23.95 ID:WNfBiIsM(1) AAS
お賽銭?Edyで払え
切手?WAONで払え
560: 2017/06/25(日)12:30:21.95 ID:Ey6GbMOD(3/3) AAS
神社は米にするわ
637(1): 2017/07/28(金)20:08:09.95 ID:vLMALD4Y(1) AAS
PCNETって電子マネー使えるのね。
Suicaが使える店舗結構あるけどそれ以外も使える店舗は知らなかった。
特価販売品は許してあげたい。
645(1): 2017/08/10(木)20:54:57.95 ID:P0eGuCSM(1) AAS
>>644
日本語で
899: 2017/09/25(月)14:01:54.95 ID:eJlc4vdG(1/3) AAS
発動額2万、オートチャージ2.9万設定にしておいて、
残高3万のWAONで1枚7万の払込書をミニストップで支払おうとすると、
オートチャージ2万されて、WAON5万+現金2万で払えるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s