[過去ログ] 【EPOS】エポスゴールドカード1【丸井】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2017/05/14(日)23:58 ID:audt+oQm(1) AAS
■その他金融業(42社)平均年収ランキング
1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
(中略)
37. ポケットカード 542.9万円
省5
47: 2017/05/15(月)00:00 ID:QoVbdRfd(1) AAS
死蔵マン
424 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 16:41:07.70 ID:yYjZ0iUT [1/3]
イン金だけどろくに使ってなかったら召し上げされることもある?
428 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 17:07:09.42 ID:yYjZ0iUT [2/3]
>>425
ですよねー
新聞代と水道代はこれで払うことにした
それで更新されなかったら諦める
48: 2017/05/15(月)00:23 ID:KXy9JueQ(1/2) AAS
そういうの探してくるの面倒じゃない?
きもいから平スレの中だけでやってほしいね
49: 2017/05/15(月)00:55 ID:Npojv8Ed(1) AAS
平スレ?
50: 2017/05/15(月)11:05 ID:souOtGF3(1) AAS
自治厨が一番ウザい
51: 2017/05/15(月)22:05 ID:prtiVBLR(1) AAS
ゴールドに限った話しではないが、エポスもiDかQUICPayのポストペイの電子マネー導入して欲しいな
モバスイかアポーペイ使えばいいが、どちらも使えない俺みたいのもいるw
52: 2017/05/15(月)22:48 ID:KXy9JueQ(2/2) AAS
わかる
年会費はともかく端末がなくて困る
53(1): 2017/05/15(月)23:58 ID:ExMrYyVP(1) AAS
インビが来てカード送達を待っている状態です
ゴールドになったら必ず利用枠ってかわるのでしょうか
変わる場合はタイミングっていつですか
54(1): 2017/05/16(火)00:19 ID:he68bDyN(1/2) AAS
>>53
利用枠が増えないケースも報告はあるが
一週間もしないで届くんだから正座して待ってなさい
55: 2017/05/16(火)00:26 ID:ku7R4VAC(1) AAS
>>54
ありがとうございます。正座して待ちます
56: 2017/05/16(火)08:11 ID:ucc9tXfo(1) AAS
全裸でな
57: 2017/05/16(火)17:59 ID:CwNAGKbP(1/2) AAS
取得して半年くらいだがサービス良すぎて改悪に怯える日々
58: 2017/05/16(火)18:27 ID:aZcSQtbb(1) AAS
ゴールドとプラチナの内訳は分からないけど合計でカード会員数の25%近くもいるんだな
59: 2017/05/16(火)18:49 ID:CwNAGKbP(2/2) AAS
多いのか少ないのか微妙なところだ
60(1): 2017/05/16(火)21:17 ID:LC74FmQ9(1) AAS
選べる3倍でイオンを選んだ場合はマックスバリューやダイエーは対象になりますか?
61(1): 2017/05/16(火)21:35 ID:dKyETsk5(1/2) AAS
>>60
マックスバリューとダイエーで使った時に利用明細になんて記載されるかわかってる?
それがイオンと同じ、例えば「イオン○○テン」なら対象
イオン○○テンじゃなかったとしてもエポス側で3倍ショップに登録してる可能性があるから問い合わせてみないとわからないよ
現時点で登録されてなくても問い合わせが沢山あれば登録してくれる可能性もあるし
62(1): 2017/05/16(火)22:37 ID:he68bDyN(2/2) AAS
>>61
いや、デスクに問い合わせてもあんまり把握してないから
自分で登録してみるのが一番確実
63: 2017/05/16(火)23:46 ID:dKyETsk5(2/2) AAS
>>62
Appleストアが話題になった時デタラメな対応だったもんな
ていうか、ダイエーは別にあるからイオンを選んでも対象にならない
60はよく見ろよ
64: 2017/05/17(水)02:21 ID:aotFxCvc(1) AAS
イオンマーケットが運営するピーコックは「ピーコックストア xxxx テン」
で明細上がるから、企業名じゃなくて店舗名基準だと思う。
他もだけど、企業名で明細上げたら不正利用かと心配する人がいそうだなあ。
65: 2017/05/17(水)02:39 ID:p/7gmBdX(1) AAS
過去の俺の書き込みだけど参考になれば
886 自分:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2017/02/18(土) 16:04:43.01 ID:uIk/64n8 [3/7]
>>882
>>885
880の例え分かりにくい?
では具体的に
イオン××テン→OK
イオンネットスーパー→OK
イオンネットショップ→NG
ライフ××テン→OK
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*